千葉県北東部&九十九里エリア
そして茨城を担当いたします sawaiです (^^)/
今日、ご紹介するのは、こちら
小篠塚城址
佐倉市小篠塚599-1
鎌倉時代後期から室町前期あたりに
築城されたといわれている
お城の跡です

千葉県の北総地域の桜の名所は
様々ありますが
佐倉市内では
「城址公園」
城址公園といえば、国立歴史民俗博物館のある
あそこ、佐倉城址公園![]()
だけど、同じ佐倉市内の城跡でも
こちらはかなりマイナー!

私も初めて行ってみることにしました!

千葉県は平らで坂道がない!というのはウソです。
結構急な坂道を登ります。

小篠塚城の敷地にある正慧寺
という
お寺が管理しているようで
遊歩道などが整備されています。

小塚城址の歴史はお寺のホームページ
に詳しく掲載されています。

とても静かです。
佐倉市にもこんな城跡があるんだなあと
想いながらぶらぶら散歩するには
ちょうどいい感じ。

ところどころに案内表示が!

この坂降りたら、転びそうな気がしたのでやめときました。
ちょうど白いこぶしの花がきれいに咲いていたり
もう、終わっちゃったけど梅が何本かあったり
季節ごとに静かなお花見ができそうな小篠塚城址

かなり穴場なお散歩スポットでした!
桜もまだ若い木ばかりで、まだまだこれからが楽しみ!な感じ!

近くには東関東自動車道の佐倉インターチェンジがあって
都内から車で1時間もあればこの場所へ来ることが出来ます。
この田舎っぷりをご覧ください!
1時間で、コレ!のどかでいいでしょー。
千葉県で田舎暮らし、気軽に始められるのでおすすめでーす!
小篠塚城跡のある佐倉市内のお勧め物件はコチラ![]()
千葉県エリアの中古物件、田舎暮らし物件はこちらから![]()
不動産の相談は、どこに連絡したらいいの?
ホームページの問い合わせフォームから
メール連絡
や電話連絡
を受け付けております。
【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入の方は?】
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応
田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社:日本マウント![]()
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
【営業時間】 月~金 9:00~19:00 土、日、祝日 10:00~18:00
TEL:0120-404-432 (フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)
投稿者プロフィール
-
人生楽しまなくちゃ!
楽天家です!
最新の投稿
八ヶ岳・蓼科・北杜市の情報2025.11.02【山梨県 北杜市】清春芸術村 名建築を独り占め
安曇野・白馬の情報2025.10.14【長野県 松本市】スニーカーで挑んだ20キロ 秋の上高地 明神池から徳沢へ
八ヶ岳・蓼科・北杜市の情報2025.09.27【山梨県 甲州市&笛吹市】ぶどうを買いに 山梨県へ!
湘南・神奈川県2025.09.23【神奈川県横浜市】中華街の喧騒を忘れるひととき 老舗中華のカフェ

コメント