師走は鉄道移動で行ったり来たり 東武沿線情報

赤城南麓の魅力

群馬県、現地スタッフの日本マウントです。

クリスマス、そして間もなく仕事納めですね。
師走は忘年会をはじめ、あれこれ都心へ出向くことが多く、
東武特急りょうもう号で、今月だけで八往復くらいしています。
早起して早朝の赤城駅、お隣の上毛電鉄はクリスマストレイン

2016-1211-tobu-01

東武鉄道沿線の駅で見つけた新着情報いろいろご紹介
大宮や船橋方面へアクセスする際、伊勢崎線の特急りょうもう号は春日部駅には停車しません、
東武動物公園駅で乗り換えで区間急行で春日部へ、
お!なんと、クレヨンしんちゃんのラッピングトレイン

2016-1211-tobu-02

しんちゃんの街、春日部にちなんでデザインされた車両。
田園都市線へ直通運転しているので、川崎や横浜のかたにもお馴染みなのでしょうか?
映画版で、しんちゃんが春日部駅から一人太田、桐生方面へ出掛けていくシーンを思い出しました。

2016-1211-tobu-05
(東武鉄道の広報誌より)

待合せ時間にこんなポスターを発見、 ふらっと両毛東武フリーパス

2016-1211-tobu-04

館林、佐野、足利、太田、伊勢崎、桐生、みどり、の七市を巡り
地域の協力店でチケット特典あり、お天気のよい週末には、物件探しと共に是非どうぞ!

2016-1211-tobu-07

関東三大イルミネーションの足利フラワーパークおすすめです。

2016-1211-tobu-08

両毛エリア

足利市の物件はこちら
佐野市の物件はこちら
太田市の物件はこちら
桐生市の物件はこちら
みどり市の物件はこちら
館林市のおとなり、千代田町の物件はこちらこちらのブログでも紹介しています

さて、もう一つ目を引いた駅のポスター、新・特急Revaty

2016-1211-tobu-03

六両編成の角三両が乗り継ぎ駅を経由して、各方面へアクセス
来春の登場が楽しみです!

2016-1211-tobu-10

2016-1211-tobu-06
(東武鉄道の広報誌より)

時間にゆとりがあるときは、浅草駅から地下鉄銀座線へ、
到着のときの江戸情緒と、帰りの出立の旅情がなんともいえぬ感じです。

2016-1215-%e6%b5%85%e8%8d%89-01

2016-1215-%e6%b5%85%e8%8d%89-02

アクセス手軽な両毛エリアは、田舎暮らしにもおすすめです。

赤城南麓群馬県の物件はこちらです

田舎暮らし向け物件のNo.1を目指す 、
日本マウント株式会社のホームページはこちら
東京都品川区平塚2-5-8 五反田ミカドビル3F
お問い合わせは
TEL:0120‐404‐432
(フリーアクセス、携帯、PHSからも通話可能です)
営業時間  月~金   9:00~19:00
土・日・祝日 10:00~18:00

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    埼玉県が誇る秋の絶景!日高市『巾着田の曼珠沙華公園』と周辺のゴハン事情をご紹介!

  2. 2

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【山中湖編】

  3. 3

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【北麓編】

  4. 4

    高校野球と映画館 桐生の古い街並みの写真

  5. 5

    【山梨県 甲州市&笛吹市】ぶどうを買いに 山梨県へ! 

  6. 6

    雪の「奥日光ー中禅寺湖、湯の湖」陽だまりに仲良いサル二匹を発見!

  7. 7

    「校閲ガール」で話題になった「龍宮窟」”ハート”もちゃんとありました!!

  8. 8

    【神奈川県横浜市】中華街の喧騒を忘れるひととき 老舗中華のカフェ

  9. 9

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

  10. 10

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

最近の記事

  1. 埼玉県が誇る秋の絶景!日高市『巾着田の曼珠沙華公園』と周辺のゴハン事情をご紹介!

  2. 【群馬県高崎市】の観音山で開催された『万灯会』に行って来ました!

  3. 【山梨県 甲州市&笛吹市】ぶどうを買いに 山梨県へ! 

  4. 今年の春から再オープン!チロルの森で自然や動物と触れ合い体験【長野県塩尻市】

  5. 【富士五湖周辺】ドッグランのある山中湖畔近くのパン屋さんZEIT BAKERY CAFE

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP