なぜ土用の丑の日はウナギなのか

1,2,3,うなぁー!!
なんで土用の丑の日はうなぎを食べるのか知ってますか。
美味しければいいという声も聞こえてきそうです
知らなかったので調べてみました。

■平賀源内プロデュース説

いくつか説がありますが幕末の学者、平賀源内さんが
夏場に売れないうなぎ屋さんに相談されて「本日丑の日」と
書いて店先に貼ることを勧めたとの説が有力です。
そのうなぎ屋は大変繁盛し、他のお店もまねを
したことから広まって定着したとのこと。

「丑の日に『う』の字がつく物を食べると夏負けしない」

という風習があったとされて、それが人々に好意的に
受け止められたのもヒットの要因でしょうか…

なお、神社で売っている魔除けの「破魔矢」も
源内プロデュースとのことです。すごい。

引用:wikipedia
■う~なぎチョコパン byセブンイレブン

今年はネットでうなぎ型のチョコパンが話題になってました。
セブンイレブンで限定販売されていたのですが
買ってみんなで食べてみました。

photo 1 (1)

photo 4 (1)

photo 5

photo 2 (1)

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

    • 人力車
    • 2013.08.04 8:05am

    平賀源内のウナギプロデュース説は聞いたことあります。

    それでは別荘を売るためにはどうすれば良いのでしょう?

    そう!

    別荘を買う日を作ればいいのです。

      • admin
      • 2013.08.05 12:08pm

      コメントありがとうございます!

      別荘は英語で「2nd house」
      つまりキーワードは「2」!

      別荘が増えることを願って
      2月22日を勝手に「別荘を買う日」と
      決定します。

      Byエレン

ランキング

  1. 1

    静岡県・川根町「家山駅」あの映画「鉄道員」ぽっぽやの撮影が行われました。芸能人も良く来ます

  2. 2

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  3. 3

    千葉市原 1614坪広い敷地にフルリフォームされた中古住宅 キャンプ場でもいけます!!

  4. 4

    長野県茅野市「蓼科ビレッジ」 にある2LDKサウナ付きのログハウスをご紹介!

  5. 5

    前橋市西善町 庭が果樹園のような農家住宅

  6. 6

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  7. 7

    山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  8. 8

    北杜市「セラヴィリゾート泉郷」にある日当たり良好なミニマリストのための理想の別荘をご紹介

  9. 9

    薪ストーブとペアガラスの平屋ログハウス|心地よい木の香りに包まれて【北杜市長坂町】

  10. 10

    南房総千倉壁画アートさかなクン、布良のcafeのご紹介

最近の記事

  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  4. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  5. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

アーカイブ
TOP