再び晩秋の軽井沢 紅葉は終盤、秋野菜は充実

嬬恋・北軽井沢逍遥

群馬県、嬬恋・北軽井沢・前橋・桐生・みどり
現地スタッフの日本マウントです。
赤城南麓や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします。

3日の文化の日につづいて、週末、
あいにくの曇り空でしたが、再び北軽井沢へ

国道18号碓氷バイパスから、色づいた妙義山が綺麗です。
午後は、この妙義山のふもとの物件へ行く予定。

2015 1107 北軽井沢 00

中軽井沢、カラマツ林の向こう側に観えるはずの浅間山も、 今日は、雲に覆われています。

2015 1107 北軽井沢 01

セゾン現代美術館の駐車場裏、郷愁ただよう水辺の景色、 このとき一瞬、幸運にも晴れ間が!

2015 1107 北軽井沢 02

急いで国道146号線に戻って、こちらは千ヶ滝郵便局前へ、
Google map のストリートビューも紅葉の季節ですよ!

2015 1107 北軽井沢 03
新緑のときも綺麗ですが、紅葉の赤がこんなに鮮やか、素晴らしい!

2015 1107 北軽井沢 04

嬬恋や長野原へ向かう坂道の途中、いつも姿を現す浅間山も今日は見えず、

2015 1107 北軽井沢 05

峰の茶屋付近では、、気温8℃、電光掲示板のメッセージは、
「早めのスタッドレスタイヤ交換を、、」 今日、8日は立冬ですね。

2015 1107 北軽井沢 06

春夏のみ営業するお店はおおむね11月中旬くらいまでで 冬支度に向かう北軽井沢

2015 1107 北軽井沢 07
お昼には十割蕎麦をいただきました、、でも、ほんとに十割か?
手打ちじゃないし、、なので、お店の紹介は控えます(笑)
2015 1107 北軽井沢 08

一方、秋野菜は今とっても充実しています。
北軽井沢交差点にある、久保農園直売所
信州りんごを求めて立ち寄ったのですが、、いつの間にか、、
キャベツをはじめ、、お野菜を爆買い(笑)してしまいました。

2015 1107 北軽井沢 09

紅葉は終盤 秋野菜は充実!
軽井沢エリアの物件はこちらです

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  3. 3

    長野県茅野市「蓼科ビレッジ」 にある2LDKサウナ付きのログハウスをご紹介!

  4. 4

    北杜市「セラヴィリゾート泉郷」にある日当たり良好なミニマリストのための理想の別荘をご紹介

  5. 5

    薪ストーブとペアガラスの平屋ログハウス|心地よい木の香りに包まれて【北杜市長坂町】

  6. 6

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  7. 7

    人気の美しの国別荘地から土地のご紹介(上田市)

  8. 8

    南房総 富浦お庭広々

  9. 9

    山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  10. 10

    千葉市原 1614坪広い敷地にフルリフォームされた中古住宅 キャンプ場でもいけます!!

最近の記事

  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  4. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  5. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

アーカイブ
TOP