再び晩秋の軽井沢 紅葉は終盤、秋野菜は充実

嬬恋・北軽井沢逍遥

群馬県、嬬恋・北軽井沢・前橋・桐生・みどり
現地スタッフの日本マウントです。
赤城南麓や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします。

3日の文化の日につづいて、週末、
あいにくの曇り空でしたが、再び北軽井沢へ

国道18号碓氷バイパスから、色づいた妙義山が綺麗です。
午後は、この妙義山のふもとの物件へ行く予定。

2015 1107 北軽井沢 00

中軽井沢、カラマツ林の向こう側に観えるはずの浅間山も、 今日は、雲に覆われています。

2015 1107 北軽井沢 01

セゾン現代美術館の駐車場裏、郷愁ただよう水辺の景色、 このとき一瞬、幸運にも晴れ間が!

2015 1107 北軽井沢 02

急いで国道146号線に戻って、こちらは千ヶ滝郵便局前へ、
Google map のストリートビューも紅葉の季節ですよ!

2015 1107 北軽井沢 03
新緑のときも綺麗ですが、紅葉の赤がこんなに鮮やか、素晴らしい!

2015 1107 北軽井沢 04

嬬恋や長野原へ向かう坂道の途中、いつも姿を現す浅間山も今日は見えず、

2015 1107 北軽井沢 05

峰の茶屋付近では、、気温8℃、電光掲示板のメッセージは、
「早めのスタッドレスタイヤ交換を、、」 今日、8日は立冬ですね。

2015 1107 北軽井沢 06

春夏のみ営業するお店はおおむね11月中旬くらいまでで 冬支度に向かう北軽井沢

2015 1107 北軽井沢 07
お昼には十割蕎麦をいただきました、、でも、ほんとに十割か?
手打ちじゃないし、、なので、お店の紹介は控えます(笑)
2015 1107 北軽井沢 08

一方、秋野菜は今とっても充実しています。
北軽井沢交差点にある、久保農園直売所
信州りんごを求めて立ち寄ったのですが、、いつの間にか、、
キャベツをはじめ、、お野菜を爆買い(笑)してしまいました。

2015 1107 北軽井沢 09

紅葉は終盤 秋野菜は充実!
軽井沢エリアの物件はこちらです

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    埼玉県が誇る秋の絶景!日高市『巾着田の曼珠沙華公園』と周辺のゴハン事情をご紹介!

  2. 2

    【北杜市・大泉町】素敵なお花屋さんで優雅なひと時を…八ヶ岳南麓にあるFlowers for Lena(フラワーズフォーレナ)へ

  3. 3

    そのセンスの良さに脱帽 館山骨董店

  4. 4

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  5. 5

    雪の「奥日光ー中禅寺湖、湯の湖」陽だまりに仲良いサル二匹を発見!

  6. 6

    富士五湖 田舎暮らし 食べない人はいない とうもろこし

  7. 7

    白笹温泉郷をぶらり散策しました。

  8. 8

    【山梨県 甲州市&笛吹市】ぶどうを買いに 山梨県へ! 

  9. 9

    高校野球と映画館 桐生の古い街並みの写真

  10. 10

    野尻湖畔まで歩いて3分の中古ロッジ、近くに話題のカフェ【LANP】があります

最近の記事

  1. 【群馬県伊勢崎市】隠れた名所!『早川淵彼岸花の里公園』。秋の彼岸花は今年も素晴らしかった!

  2. 埼玉県が誇る秋の絶景!日高市『巾着田の曼珠沙華公園』と周辺のゴハン事情をご紹介!

  3. 【群馬県高崎市】の観音山で開催された『万灯会』に行って来ました!

  4. 【山梨県 甲州市&笛吹市】ぶどうを買いに 山梨県へ! 

  5. 今年の春から再オープン!チロルの森で自然や動物と触れ合い体験【長野県塩尻市】

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP