日本ロマンティック街道めぐり 滝は吹割り片品渓谷

嬬恋・北軽井沢逍遥

現地スタッフの日本マウントです。

日本ロマンティック街道
国道120号線・とうもろこし街道を堪能し、 吹割の滝のある片品渓谷にやってきました。
日本の滝百選で皆さまもご存じのかたが多いのでは。

吹割の滝 01

観光ガイドのサイトやマップで、駐車場の場所のチェックを おすすめします。
有料無料はもちろんですが、滝周辺の渓谷 は広範囲で遊歩道がとても長いです。
パンフレットと上毛かるたの絵札と読み札。タイトルはこの読み札からいただいております。

吹割の滝 00

滝に一番近いという有料駐車場から歩いてみました。
河岸段丘を下りる小道に、何とも素朴な露店が立ち並んでいます。
テーマパーク化された観光地を見慣れていると、懐かしく、情を感じる通りです。

吹割の滝 02

滝つながり?、で流木のような工芸品や、

吹割の滝 04
かつて農家の副業で作っていた番傘や、川釣りをする人の 、、魚籠っていうんでしたっけ?
吹割の滝 03

木々の間から、迫力ある渓谷の姿がちらっと見えました。

吹割の滝 05

見事なイタヤカエデの巨樹の前を通りすぎ、階段を下ると、

吹割の滝 06

以前、訪れた時にはなかった(と思う)岩に白線が引いてありました。
周辺にスピーカーから流れるアナウンスで、 「白線より先には立ち入らないようお願い、、」
都会の駅みたいです(笑)。

吹割の滝 07

切り立つ岩と紅葉の姿は、秩父に似ていますが、滝の流れに なめらかに浸食された岩々は、
秩父のそれは男性的な力強さ、片品渓谷は女性的な優美さを感じます。

吹割の滝 08

吹割の滝 09

吹割の滝 10

お天気の良い日、滝から遠い無料駐車場を使って国道の 川向こうを散策するのも良いでしょう。
ともあれ、この水の流れを観ていると、
時の立つのも忘れて 癒しの異空間に入っているような気持ちになり、
滝マニアのかたがたのお気持ちが、ちょっとだけわかった ような気がします。
吹割の滝 11

奥利根の玄関口、
沼田市のおすすめ物件はこちら

田舎暮らし向け物件のNo.1を目指す 、
日本マウントのサイトはこちらです

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  3. 3

    【印旛郡酒々井町】酒々井パーキングエリア 下り で、ひとやすみ

  4. 4

    【田舎暮らし】お盆の迎え火と送り火、そして夏の思い出

  5. 5

    【甲府〜富士五湖】峠の売店で買う安くて美味しい桃、ぶどう、どうもろこし

  6. 6

    芽吹きが始まったばかりの奥志賀高原で【カナディアンハウス】の中古別荘をご案内しました

  7. 7

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  8. 8

    安曇野市には映画館がありません。選択肢は2つ。。

  9. 9

    安曇野の名水

  10. 10

    北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

最近の記事

  1. 【千葉県佐倉市】約5万本のひまわりが今見ごろ!夏の絶景を歩く

  2. 【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  3. 【田舎暮らし】小学校の夏休みの宿題!自由研究

  4. 【田舎暮らし】夏になると出てくる雑草!除草剤の効き目はすごい!

  5. 自然と人とのふれあいの里で夏を満喫! 『サルスベリ』の花も見頃を迎えています!

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP