超人気!☆安曇野スタイル☆ビックイベント始まる

安曇野・白馬の情報

こんにちは!日本マウント安曇野、白馬エリア担当の酒井です。

三連休の始まりですが、お天気が微妙ですね・・・

皆さんは、どちらへお出掛けですか♪

安曇野では昨日から3日まで安曇野スタイル」が始まりました。

このイベントは安曇野の魅力を全国の方々に知ってもらいたいと物作り、観光業の女性6人で

2004年に立ち上げた安曇野スタイルネットワークです。

一般の方の、ご自宅で手作りの作品などを販売され安曇野の文化、魅力に

充分に触れることができます。

私が伺った所をご紹介しますね♪

まず「anne swan」さんです。ここはオーガニックのアロマ、石を使った自然素材の

マッサージが行なわれていて有明山を見ながらハーブティも頂けます。

安曇野スタイル 009

アロマとハーブティにまってしまいました♪

安曇野スタイル 008

次は、うつわと和雑貨の「都忘れ」さんです。

安曇野スタイル 020

安曇野スタイル 011

ここも個人の住宅を開放してうつわ、和雑貨を扱っています。

とっても立派な住宅でした。入口にはふくろうさんが、お出迎えしてくれます。

安曇野スタイル 012

県内外から観光の方がこられ朝一番でしたが、お客様は既に

いらっしゃってました!

安曇野スタイル 016

安曇野スタイル 013

私は、ここで急須と革財布を買っちゃいました♪♪♪

安曇野スタイル 036

安曇野スタイル 037

この革財布は一針、一針縫い上げたもので生涯使用できるそうです!

やったネ!自分にご褒美だわ♪

お次は、犬の肖像画です。写真を撮ることができず残念でしたが

今までに見たことのない素晴らしいパステル画でした。

安曇野スタイル 022

ここの、お庭で珍しいものを発見しました。

安曇野スタイル 023

駐犬場です。

なんとも愛らしいです・・・

最後は私の大好きな「赤沼家の古民家」です!

安曇野スタイルで古民家といえばここです。

安曇野スタイル 024

安曇野スタイル 027

安曇野スタイル 026

現在もここにお住まいになっていて、それは素晴らしい古民家です。

ここでは自家製味噌、アロマクリーム、こぎん刺しのバック、アクセサリー等

が売られてました。

安曇野スタイル 025

この機会に是非、安曇野スタイル巡りに出掛けましょう!

アート、自然に触れられる秋の安曇野をゆったりと散策してみませんか♪

紅葉も見ごろです♪

梶川邸 010

梶川邸 022

魅力ある安曇野の物件クリック→https://resort-bukken.com/select/mode:azumino

内覧、お問い合わせ等、心よりお待ちしております。

 

安曇野・白馬エリア担当:酒井

 

フリーダイヤル 0120-404-432

 

ホームページ  https://resort-bukken.com/

 

 

 

 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    野尻湖畔まで歩いて3分の中古ロッジ、近くに話題のカフェ【LANP】があります

  3. 3

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

  4. 4

    人気の北杜市のおとなり韮崎市も田舎暮らし移住に最適、八ヶ岳山麓圏

  5. 5

    芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  6. 6

    コリーナ矢板のオススメ物件

  7. 7

    姨捨山の伝説・・・

  8. 8

    【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

  9. 9

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  10. 10

    山中湖で夢のカントリーライフを実現!ユニークな3LDK中古別荘のご紹介

最近の記事

  1. ぐんま花の駅《常楽寺》のアジサイと群馬県のソウルフードを楽しむ一日!

  2. 千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!

  3. 【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

  4. 前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!

  5. ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】後編

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

アーカイブ
TOP