【茂原市】千葉の田舎の あられちゃん家と ニューラッキー食堂

千葉・館山・南房総の情報

千葉県北東部&九十九里エリアを担当いたします
sawaiです (^^)/
今日、ご紹介するのは、こちら!

あられちゃん家とニューラッキー食堂

約1年ぶりに伺ったらパワーアップしていたので
ちょっとご紹介してみようと思います。

あられちゃん家ってなに?

おせんべい屋さんの工場併設の直売所です!

コンビニやスーパーでみかけたことのある

おもしろいパッケージのおせんべい、おかきなどを製造しています。

現在は感染症対策のため試食販売はお休み中です。

とはいえ、商品数が増えて
甘いものも、しょっぱいものも、そして激辛なものも揃っていて
目移りしてしまう!

製造場所は千葉県茂原市、、、なのでおみやげにもピッタリですよーーー!


今回は「ぬれ煎餅買ってきてー」という指令があったので
それ目当てで伺ったのですが
他のものも買っちゃいましたわ。

あられちゃん家 千葉工場直売店
茂原市萱場2244-1
株式会社三真千葉工場内
営業時間:9時から16時

「あられちゃん家」は千葉工場の他に
埼玉と東京にもあります。
あられちゃん家 埼玉工場直売店
埼玉県加須市砂原2485
株式会社三真埼玉工場内

あられちゃん家 浅草直売店
東京都台東区浅草3-24-1

しかし、「ニューラッキー食堂」を
併設しているのは千葉工場だけ!

あられちゃん家の公式ホームページはこちらから

 

ニューラッキー食堂ってなに?

工場に併設された食堂です!
とにかく、安い!うまい!びっくり!

セルフサービススタイルなのでここまで安価にできるのかな?

メニューの変遷をご紹介しましょう!

2020年3月

2020年6月

2021年5月

お値段変わらず、メニュー爆増えてます!凄い!
感染症対策をバッチリ講じながら営業していました!

持ち帰り用の専用メニューまでありました。
こっそり「冷やし中華」も始まっているようです。

中華そば 170円

2020年に食した時の画像です。
今回はあまりの混雑っぷりに、食べるのは断念しました!
170円ですよ、もう、びっくりですね。
あっさりしたお味で量も程よく、満足です。

冷し中華 170円

シンプルな醤油味の冷やし中華です。
量はやや少なめかもしれないけど、でもでも170円!
酸味も程よく、食べやすいお味でした。

その他にも限定メニューなどがあるので

要チェック!のニューラッキー食堂です

ニューラッキー食堂の営業時間

平日は10時から14時まで
土日祝日は10時から15時まで
お昼時は混雑しているので、早い時間に伺うのがオススメかも!

限定メニューなどのお知らせは
三真公式(あられちゃん家)のTwitterをチェックしてみてくださいね。

あられちゃん家はわかりにくいかも

田舎暮らし物件をお客様にご案内するときも
物件は「わかりにくい場所にあります」
なんて、事前にご説明することが多いのですが
あられちゃん家もわかりにくい!と言われています。

茂原市の、、、
画像のように
田んぼや
畑や
雑木林やらなにやらあるのどかな田舎の一角にあります。

住所は 千葉県茂原市萱場2244-1

Googlemap goomap Yahoo!地図

どれもちゃんと表示されるので、検索してみてくださいね

わからなくなったら
0475445050 受付時間9時~16時
まで電話で問い合わせてみてください。

あられちゃん家の近くのおすすめ物件

あられちゃん家のある茂原市
茂原市の物件はこちら
隣の大網白里市
大里白里市の物件はこちら
隣の白子町
白子町の物件はこちら

実は茂原市って隣接する市町村多いんです。
千葉市、市原市、大網白里市
長生郡:長柄町、睦沢町、長南町、白子町、長生村
千葉の田舎暮らしではよく見かけるあの町この村って感じですね。

千葉県の田舎のほうへ遊びに来たら
今回ご紹介したあられちゃん家とニューラッキー食堂
思い出して伺ってみてくださいね

それではまた
sawaiでした(^^)/
北総寄りの千葉県で、田舎暮らしはいかがでしょうか?

こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。

千葉県・茨城県の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。

https://www.instagram.com/chiba_ibaraki/ になります。

これからも田舎で暮らしてみたいと思えるようないいところ、お得な情報等、発信していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

***********information***********

>>九十九里、茂原、大網白里の物件はこちらから  

>>千葉県の物件はこちらから

その他、関東甲信地方の、お買い得な不動産(中古別荘、中古住宅、田舎暮らし物件を専門)を取り扱っています。

■不動産の相談は、どこに連絡したらいいの?

ホームページから問い合わせフォームからのメール連絡や電話連絡を受け付けております。

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入の方は?】

不動産の売買、仲介、査定に加え、田舎暮らしのサポートもいたします。
お気軽に日本マウントにご相談ください。

本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応

田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社:日本マウント

 

【別荘など、不動産売却でお困りの方は?】

お客さまの大切な物件を早期売却のために
当社のホームページに載せてみませんか?
無料掲載自宅で楽々!
売れなく困っているお家を日本マウントのHPに載せてみませんか?

無料で手間いらずの物件売却のお手伝い

不動産売却フォームはコチラ

 

不動産売却、購入にお困りの方、是非、私共にお手伝いをさせてください。 心よりお待ちしております。

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
【営業時間】 月~金 9:00~19:00 土、日、祝日 10:00~18:00

TEL:0120-404-432 (フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    あまりの暑さに避暑地へ逃亡!夏の『群馬県片品村』へワンデートリップ

  3. 3

    【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  4. 4

    【印旛郡酒々井町】酒々井パーキングエリア 下り で、ひとやすみ

  5. 5

    【甲府〜富士五湖】峠の売店で買う安くて美味しい桃、ぶどう、どうもろこし

  6. 6

    さわやか信州(夏編) 夏の風物詩 盆踊り・・・(上田市)

  7. 7

    頭上からのクマの急襲!!鉄拳制裁し撃退成功した動画の紹介【登山中の衝撃】

  8. 8

    別荘地の神秘 森の賢者と遭遇!

  9. 9

    南伊豆町の源泉かけ流し中古別荘と魅力的な海近田舎暮らし

  10. 10

    多古町を流れる栗山川で屋形船乗船はいかが?

最近の記事

  1. 【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  2. 【田舎暮らし】小学校の夏休みの宿題!自由研究

  3. 【田舎暮らし】夏になると出てくる雑草!除草剤の効き目はすごい!

  4. 自然と人とのふれあいの里で夏を満喫! 『サルスベリ』の花も見頃を迎えています!

  5. 赤城山の「石山なだれ」による磐座【産泰神社】で夏を涼む朝

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP