鹿教湯温泉で日帰り温泉を楽しむ(信州の魅力再発見)

軽井沢・上田市・東信州の情報

長野県上田市在住の現地スタッフの町屋です。

信州の魅力を発信しています。

ようやくここ上田でも温泉地のホテルや旅館の営業再開の動きが

出てきました。

上田市内にも有名な温泉地があります。

別所温泉、鹿教湯温泉は年間を通して全国から来ます。

鹿教湯温泉は、昭和31年厚生省から「国民保養温泉地」に指定されました。

温泉地内にはリハビリを中心に取り組む病院やクワハウスもあります。

首都圏からは長期滞在して身体を温泉で癒されていく方もおられます。

また、プロスポーツ選手や芸能人家族も宿泊されていると聞きます。

山間にある温泉地はとても人気があります。

ホテル4Fから撮りました。

斎藤ホテルの日帰りプランを今回利用しました。

11時30分から16時までの部屋とランチが付いたプランでした。

宿泊客の居ない時間の部屋を利用できるものです。

梅雨に入ってましたので曇り空でしたが、ホテル内は快適そのもの。

4Fの部屋です。窓を開けると2方向から屋外の風景が見れます。

和室の部屋ですがゆっくりとくつろげます。

お昼の時間でしたのでレストランで食事です。

テーブル席の配置も普段とは違います。

適度の距離を保ち感染予防をしています。

ガラス越しには樹木の緑葉が新鮮です。

ランチは、カレーととろろそばを友人と楽しみました。

平日で緊急事態宣言解除の後でもあり、お客様もまばらでしたが

ゆっくりと過ごせました。

 

ホテルの温泉施設へ

更衣室

洗い場

広い浴槽

露天風呂から見る風景も良いですね。

ツツジが咲いていました。

この時間帯には他のお客様はいませんでした。

この鹿教湯温泉の特徴は、「とてもやわらかい温泉」と評判です。

無色透明、クセの無いのも特徴です。

湯上り後は身体の芯から温まったと感じます。

弱アルカリ性単純温泉の鹿教湯温泉だそうです。

泉温は、46℃(平均)

また、「枝要らずの湯」としても人気。

「足腰の傷みが取れました」

神経痛・関節痛・リューマチ等身体の疲れなど

取るには最適の温泉ですね。古くから湯治湯として

全国に広まったのではないでしょうか。

効能としては

高血圧症、動脈硬化症、脳卒中の後遺症、

慢性関節リューマチ、慢性筋肉リューマチ、神経痛

骨及び関節等の運動障害及び疲労回復

とありました。

飲泉でも「東の大関」の湯としても人気です。

無色透明でクセが無いのでとても飲みやすく

これからの時期は、冷やしてもい良いですし

アルカリイオン水としても健康にいいです。

便秘で悩まれる女性の人には、整腸作用もあり

お通じに悩まなくなったとの声もあります。

鹿教湯温泉内には数か所、飲泉所もありますので

大変便利です。

先日の新聞折り込みチラシに入っていた広告。

温泉ホテル・旅館に地域観光クーポンを利用して

お得に泊る案内でした。

「長野県民支えあい観光産業緊急支援事業」

と書かれていました。

地域限定で対象ホテル・旅館も地域限定のクーポンです。

今回は上田地域にお住まいの方が対象です。

6月26日に販売開始をして数量限定のクーポンは完売と

聞きました。お得な情報は皆さん早いですね。

中古別荘、田舎暮らし向き物件のエキスパート・日本マウント

佐久市の物件はこちら

東御市の物件はこちら

小諸市の物件はこちら

上田市の物件はこちら

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

東信州エリアの中古別荘、田舎暮らし物件はこちらでご紹介しています
ご相談は、日本マウントホームページ問い合わせフォームからどうぞ!

売却の、ご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~19:00 /  土・日・祝日 10:00~18:00
電話 > TEL:0120-404-432

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    静岡県・川根町「家山駅」あの映画「鉄道員」ぽっぽやの撮影が行われました。芸能人も良く来ます

  2. 2

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  3. 3

    千葉市原 1614坪広い敷地にフルリフォームされた中古住宅 キャンプ場でもいけます!!

  4. 4

    長野県茅野市「蓼科ビレッジ」 にある2LDKサウナ付きのログハウスをご紹介!

  5. 5

    前橋市西善町 庭が果樹園のような農家住宅

  6. 6

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  7. 7

    北杜市「セラヴィリゾート泉郷」にある日当たり良好なミニマリストのための理想の別荘をご紹介

  8. 8

    薪ストーブとペアガラスの平屋ログハウス|心地よい木の香りに包まれて【北杜市長坂町】

  9. 9

    南房総千倉壁画アートさかなクン、布良のcafeのご紹介

  10. 10

    人気の美しの国別荘地から土地のご紹介(上田市)

最近の記事

  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  4. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  5. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

アーカイブ
TOP