今が旬 蕎麦を味わう(信州の魅力再発見)

軽井沢・上田市・東信州の情報

長野県 上田市在住の現地スタッフの町屋です。

信州の魅力を発信しています。

信州は蕎麦が特産ですが、この時期長和町では、

「信濃雪中そば」が味わうことが出来ます。

秋になると新そばがお店の看板メニューになり、そばファンが待ってましたと

お店の出かける姿が見られますが、私の知り合いの自称「そば名人」は

そば粉を仕入れ自宅で手打ちで作り、仲間に提供してしまうほどの

熱のいれようです。何年もやるうちにメキメキと腕を上げて

今では、プロのそば店顔負けの麺を仕上げてしまいます。

そば名人いわく、本当に美味しく食べられる時期は、

1月、2月が美味しく食べられると教えてくださいました。

毎年、恒例になっている「雪中そば」が食べられる場所があります。

長和町にある、「信州・立岩和紙の里」です。

国道沿いの信号機の横にあります。

お店の方のお話では、ソバの実は2月~3月頃が、程よく乾燥していて

最も美味しいとの事でした。

さらに雪の中で冷やすことで、風味や食感がより良くなると

の事で雪の中へ埋めたそうです。

やり始めて美味しいとの評判がたち口コミで広がり、

いまでは「信濃雪中そば祭り」と定着したそうです。

昨年は420キロ分の玄ソバをビニール袋に入れ上から雪を

かけたそうです。

約2千食分のそば粉は8割、小麦粉2割の「二八そば」で

期間中は全そばでメニューとして提供との事。

お店の中は、「和紙の里」にふさわしい古民家風の創りでした。

早速盛そばを注文

出来上がるまでの時間は、お茶と漬物でゆっくりとしています。

まだ2月末なので店内の暖は、石油ストーブが温かくしてくれます。

外を見ると冬景色から徐々に春模様に変わりつつあります。

定員さんが運んできてくれました。

そばが輝いています。コシがあってそれでいて滑らかな食感

とても不思議です。

店内には信州そばがお土産としてありました。

これは珍しい「桜そば」

思わずオシャレなパッケージで

購入意欲がそそられます。

長和町の学者村別荘地からログハウスのご紹介

No42992

 

中古別荘、田舎暮らし向き物件のエキスパート・日本マウント

佐久市の物件はこちら

東御市の物件はこちら

小諸市の物件はこちら

上田市の物件はこちら

***********information***********

皆様の田舎暮らしを応援する日本マウントです。

戸建、土地などお探し、売却の相談空家対策につきましても

日本マウントにお任せください。

フリーダイヤル:0120-404-432

営業時間:(月~金)9:00~19:00

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    安曇野でお土産と言えば「さかたのおやき」大人気おやきの定休日や気になる賞味期限を紹介

  2. 2

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  3. 3

    自転車でも走行可能な有料道路!東金九十九里有料道路

  4. 4

    【安曇野市】地域とつながる住まい「MIGRANT」で体験する暮らしの入り口

  5. 5

    榛名湖ふれあいの郷  新緑を満喫し湖畔散策を楽しみましょう。

  6. 6

    【北杜市・大泉町】素敵なお花屋さんで優雅なひと時を…八ヶ岳南麓にあるFlowers for Lena(フラワーズフォーレナ)へ

  7. 7

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【山中湖編】

  8. 8

    山梨県・紅葉台センチュリーヴィラの紅葉が見頃です。

  9. 9

    【富士五湖周辺】ドッグランのある山中湖畔近くのパン屋さんZEIT BAKERY CAFE

  10. 10

    【八千代市】飯綱神社 樹齢約450年のイチョウを見に行ってきました

最近の記事

  1. 【長野県安曇野市】冬の夜を彩る「Winter Illumination 2025星のすべて~All of the Stars~」

  2. 渡良瀬渓谷の美しい紅葉と鮮やかな菊の花を楽しめる【群馬県みどり市】人気スポットで秋を楽しむ♪

  3. 【長野県北安曇郡池田町】加圧熟成コーヒー「HOP FROG Cafe & Roastery」ビール瓶で2年保存も!?

  4. 【山梨・忍野村】東京から1時間半!世界遺産に認定された湧水池「忍野八海」

  5. 【神奈川県・箱根町】新宿から85分!都会からも近い自然豊かな町「箱根町」

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 穴場紅葉スポット全国2位‼駒ケ根市の紅葉と絶品ご当地グルメを楽しむ【長野県駒ヶ根市】

  2. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  1. 【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜冬編

  2. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  3. 【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜夏編

  4. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  5. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  6. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

アーカイブ
TOP