冬支度始めてます

那須・日光の情報

こんにちは

那須・日光エリアの現地スタッフ水品です

こちらは、紅葉も終わりかけ、雪がちらつく日もでてきました。

私事ですが、寒い地域に移住してきて2年ほどになりました。

昨年、いろいろ痛い目を見たので…少しだけ、改善した私の冬対策!をばm(_ _)m

【其の一】薪割り

別荘で、薪ストーブは憧れますよね^^

今日は、塩原第一自然郷のコチラ↓の物件のご案内をしてきました。

https://resort-bukken.com/detail/20083

アイランドキッチンもさることながら、薪ストーブがカッコイイ!んです!!

 

昨年、数千円の安物の手斧とノンブランドのチェンソーを買って、すぐ壊れてしまい、逆に仕事も増えてしまったので、

今年は、

(ナタ・ヘルコの斧約1万円・スチールのチェンソー約3万円・電動7トンの薪割り機約4万円)を、思い切って購入しました!

どれもバッチリ働いてくれました☆

特に、薪割り機は家庭用の電源で使えるし、楽ちんで面白くてオススメです。

 

ちなみに木は、軽トラいっぱい1冬分6万円くらいで楢の丸木が買えるみたいです!

我々は、近くの山から杉をチェンソーで切り出してきてます。(許可をもらって)

シルバー人材センターに依頼して、薪割りまでお願いしている方もいるようです。

 

【其ノ貮】絶対四駆!笑 あと、雪道は地面と車のお腹の長さが長い程良いです。

 

果敢にも、二輪駆動のコンパクトカーで雪山温泉巡りをしていたので

お腹の下に雪がつっかえて、タイヤが空回り。脱出に軽く1時間弱…✕数回

→これを、繰り返して車は一冬でボロボロになりました><泣

(おまけに、スイスイと大きなタイヤのSVU車が通り抜けていく~)

 

車を買い替えるにあたり、お腹の下の長さを片っ端からチェックしました。笑

でも、そもそも最近の四輪駆動だと雪で空回りしたときに、

地面に接しているタイヤにパワーを集中して脱出なんてこともできるみたいです!

 

また、

山道は、かなりの高確率で動物が飛び出してきます。

最初は、車なんて恐ろしいものにあえて向かってくるはずがないと

思っていましたが、逆のようです。

光を見るとビックリ動転して車めがけて飛び出してくるんです!

(鹿・カモシカ・うさぎ・ねこ・たぬき など 猿は飛び出しては来ない気がします)

時速100kmで走っていても、

鹿(ぶつかったら、車が大ダメージ)にも反応して自動ブレーキをかけてくれるという機能もつけて、

山対策。

 

以上です。

回し者みたいなブログになってて恐縮です、

雪国2年目の率直な感想でした。

 

その他

栃木県(那須・塩原・日光)のオススメ中古物件・別荘の情報はコチラ
https://resort-bukken.com/select/mode:nasu_home

内見ご希望、資料請求、その他、お問い合わせ等・・・
お気軽にどうぞ~ ♪♪
心よりお待ちしております。

売却のご相談はこちらから↓
日本マウント 問い合わせフォーム
https://resort-bukken.com/inquiry

日本マウント 株式会社  0120-404-432
那須・日光エリア 担当  水品 沙紀

 

投稿者プロフィール

水品 沙紀
綺麗な空気、水、温泉を求めて、千葉から北上して、今は日光に住んでおります。
アルバイト時代からずっと温泉で働いております。
もっと、日本中の素晴らしい場所をたくさん発見、提案していきたいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【群馬県伊勢崎市】隠れた名所!『早川淵彼岸花の里公園』。秋の彼岸花は今年も素晴らしかった!

  2. 2

    駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 3

    【山梨県 甲州市&笛吹市】ぶどうを買いに 山梨県へ! 

  4. 4

    今年の春から再オープン!チロルの森で自然や動物と触れ合い体験【長野県塩尻市】

  5. 5

    埼玉県が誇る秋の絶景!日高市『巾着田の曼珠沙華公園』と周辺のゴハン事情をご紹介!

  6. 6

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

  7. 7

    【群馬県】「今日から俺は!!劇場版」の聖地・パーラーレストランモモヤで食べるT-1グランプリ優勝グルメ

  8. 8

    【北杜市・大泉町】素敵なお花屋さんで優雅なひと時を…八ヶ岳南麓にあるFlowers for Lena(フラワーズフォーレナ)へ

  9. 9

    安曇野でお土産と言えば「さかたのおやき」大人気おやきの定休日や気になる賞味期限を紹介

  10. 10

    移住の魅力|家族やカップルで行きたい!安曇野の牧場ソフトクリーム厳選3選 

最近の記事

  1. 【群馬県】「今日から俺は!!劇場版」の聖地・パーラーレストランモモヤで食べるT-1グランプリ優勝グルメ

  2. 【群馬県伊勢崎市】隠れた名所!『早川淵彼岸花の里公園』。秋の彼岸花は今年も素晴らしかった!

  3. 埼玉県が誇る秋の絶景!日高市『巾着田の曼珠沙華公園』と周辺のゴハン事情をご紹介!

  4. 【群馬県高崎市】の観音山で開催された『万灯会』に行って来ました!

  5. 【山梨県 甲州市&笛吹市】ぶどうを買いに 山梨県へ! 

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP