【南房総市】菜の花咲き誇る南房総市 道の駅和田浦WA・O!

千葉・館山・南房総の情報

千葉県北東部&九十九里エリア
そして茨城を担当いたします sawaiです (^^)/
今日、ご紹介するのは、こちら

道の駅和田浦WA・O!
和田浦WA・O!のオフィシャルホームページはコチラ

道の駅和田浦WA・O!(ワオ)
千葉県南房総市和田町仁我浦243
TEL:0470-47-3100
OPEN:9:00~18:00

2012年11月にオープンした
道の駅です。
館山市と鴨川市を結ぶ国道128号沿いにあって
3階にある展望ホールからは
環境省「快水浴場百選」に認定されている
白砂青松の美しい和田浦海水浴場を望めます!

ここはもともと和田町の庁舎があった場所なんですよね。
その跡地を道の駅にしたんだそうです。

和田町はもともと捕鯨の町でしたので
道の駅のテーマも「くじら」

クジラの骨格標本が展示されています。

迫力ありますよー

これ、海にいるんだー、泳いでいるんだーって思うとちょっとびっくり!

捕鯨の歴史を学べるコーナーもあります。

お食事処の和田浜では
房総の郷土料理をはじめ
クジラ料理を頂けますよーーー
今となっては貴重なクジラ!
「クジラの竜田揚げ給食」っていうメニューまであって
昭和世代の皆様にとっては
超懐かしいのではないかと!?

オリジナルのソフトクリームもおすすめでーす。

直売コーナーの野菜も新鮮で

どれもおいしそう

千葉愛にあふれるグッズも充実!

食用の菜の花ももう花が咲いちゃってます。

あたたかい南房総へぜひ遊びに来てくださいね!

南房総市お勧めの物件はコチラ

 

千葉県エリアの中古物件、田舎暮らし物件はこちらから

不動産の相談は、どこに連絡したらいいの?

ホームページの問い合わせフォームから

メール連絡や電話連絡を受け付けております。

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入の方は?】

本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応

田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社:日本マウント

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
【営業時間】 月~金 9:00~19:00 土、日、祝日 10:00~18:00
TEL:0120-404-432 (フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    千葉市原 1614坪広い敷地にフルリフォームされた中古住宅 キャンプ場でもいけます!!

  3. 3

    長野県茅野市「蓼科ビレッジ」 にある2LDKサウナ付きのログハウスをご紹介!

  4. 4

    前橋市西善町 庭が果樹園のような農家住宅

  5. 5

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  6. 6

    【八千代市】バラが満開です!京成バラ園 混雑を避けるには、、、、

  7. 7

    山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  8. 8

    北杜市「セラヴィリゾート泉郷」にある日当たり良好なミニマリストのための理想の別荘をご紹介

  9. 9

    薪ストーブとペアガラスの平屋ログハウス|心地よい木の香りに包まれて【北杜市長坂町】

  10. 10

    南房総千倉壁画アートさかなクン、布良のcafeのご紹介

最近の記事

  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  4. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  5. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

アーカイブ
TOP