上越新幹線車窓  吾妻川と新潟の田園風景 

赤城南麓の魅力

現地スタッフの日本マウントです。

久しぶりに上越新幹線に乗って新潟へいってまいりました。
トンネルの多いこの区間、車窓からみえる吾妻川
榛名山周辺の渋川市の物件はこちら

トンネルを抜けると、長岡、三条と、広大な田園風景
三条市には、住宅用地の物件ございます。
No,3266
良く観ると、田んぼの一部で別の作物、
減反政策の一環なのでしょうが、さらにTTPが推進されたりすると、
この景色も変わっていくのでしょうか?
でも、日本のお米は美味しいし安心感高いですから、私は食べ続けます。

到着した新潟駅のホームには、現美新幹線が停車中
現美新幹線を紹介したブログはこちら
大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレは2018年開催ですよ!

夜は、米どころの美味しい地酒、
弥彦産の枝豆、牡蠣は石川県産、そして安曇野の葉わさび、
信濃川をさかのぼると、長野県の千曲川や犀川へつながっていますからね
こうした繋がりを想像しながら、食材をいただくのも楽しいものです。
安曇野、大王わさび農場は犀川の上流、安曇野市の物件はこちら


翌朝の新潟駅では、C57「SLばんえつ物語」の出発の雄姿。

夏は各地でSL運行されるのも楽しみですね。
東武日光鬼怒川線で、C12「SL大樹」が走りますよ!
世界遺産のある街 日光市の物件はこちら

仕事を終え、都内へ戻る仕事仲間のかたはMaxときの指定席へ、
その新幹線が高崎に止まらないので、三十分待ち、
その時間を利用して、「へぎぞば」をいただきました。

「へぎ」は、剥ぎ板で作った四角い器のことだそうで、
ほのかな緑色は、つなぎに布海苔(ふのり)という海藻を使っているからしいです。

蕎麦といえば信州を想像しますが、地域特有のものがあり
それを楽しむのも、田舎暮らしの楽しみ発見ですね。

田舎暮らし向け物件のNo.1を目指す 、
日本マウント株式会社のホームページはこちら
東京都品川区平塚2-5-8 五反田ミカドビル3F
お問い合わせは
TEL:0120‐404‐432
(フリーアクセス、携帯、PHSからも通話可能です)
営業時間  月~金   9:00~19:00
土・日・祝日 10:00~18:00

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【群馬県伊勢崎市】隠れた名所!『早川淵彼岸花の里公園』。秋の彼岸花は今年も素晴らしかった!

  2. 2

    【北杜市・大泉町】素敵なお花屋さんで優雅なひと時を…八ヶ岳南麓にあるFlowers for Lena(フラワーズフォーレナ)へ

  3. 3

    駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 4

    埼玉県が誇る秋の絶景!日高市『巾着田の曼珠沙華公園』と周辺のゴハン事情をご紹介!

  5. 5

    そのセンスの良さに脱帽 館山骨董店

  6. 6

    今年の春から再オープン!チロルの森で自然や動物と触れ合い体験【長野県塩尻市】

  7. 7

    白笹温泉郷をぶらり散策しました。

  8. 8

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

  9. 9

    箱根芦ノ湖も桜が開花、芦ノ湖高原別荘地に別荘新築という選択はいかがですか?

  10. 10

    芦ノ湖高原別荘地を取り巻く絶景で癒される

最近の記事

  1. 【群馬県伊勢崎市】隠れた名所!『早川淵彼岸花の里公園』。秋の彼岸花は今年も素晴らしかった!

  2. 埼玉県が誇る秋の絶景!日高市『巾着田の曼珠沙華公園』と周辺のゴハン事情をご紹介!

  3. 【群馬県高崎市】の観音山で開催された『万灯会』に行って来ました!

  4. 【山梨県 甲州市&笛吹市】ぶどうを買いに 山梨県へ! 

  5. 今年の春から再オープン!チロルの森で自然や動物と触れ合い体験【長野県塩尻市】

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP