田舎暮らしの車窓風景  両毛線栃木の旅 前篇

赤城南麓の魅力

現地スタッフの日本マウントです。

高崎と小山を結ぶJR両毛線
上野と(かみつけ)と下野(しもつけ)の、毛の国をつなぐ路線
として地域の人に親しまれています。
全線が電化されたのは昭和40年代で、東武鉄道や上毛電鉄が
開業当初より「電車」だったことから、昔のお年寄りのかたがたは、
両毛線の駅を「汽車の駅」と呼んでいました。

2015 0102 両毛線

都内から初めて桐生へ来る人は、新幹線で高崎や小山まで来て
両毛線に乗ってくるケースがありますが、桐生の人は、遠方へ
の旅で無い限り東武線を使うことが多いと思います。

先日は、東北新幹線に乗るため、両毛線各駅停車の旅一時間
(小山から目的地の郡山への所要時間のほうが短かった。)

市街地の高架橋を走る両毛線の車窓風景
高層建築が少ないので、高いところから市街地を眺めるのは
新鮮な感じです。向こう側に見える山あいには
市街地の眺望が素晴らしい、桐生市菱町の中古物件ございます

2016 0218 01

桐生を出発すると、すぐに足利市小俣町に入ります。
昭和43年迄は東桐生駅というのがありました。群馬の高校に学区があった頃は、
足利市の一部もそれに含まれていてクラスに数人足利市の生徒がいました。

沿線の利便性の高い土地や建物も空きが多いのか?
太陽光発電の大きなパネルが設置なども目立ちます。

2016 0218 03

住宅会社で仕事していた頃は、この近くに建築現場が多数あり、 よく通いました。
車窓から眺める住宅地も新鮮な感じ。
足利市小俣町には、リフォーム済みの綺麗な中古住宅物件ございます

2016 0218 02

足利駅付近の踏切、この先正面は織姫神社、
森高千里さんの「渡良瀬橋」に出てくる八雲神社や足利学校
など見どころの多い街です。

2016 0218 04

足利市には、小俣、山前、足利、そして富田の4駅が
あります。富田駅手前の景色、手前にお墓が映ってしまい
ましたが、私ごとながら、この寺義父の家の菩提寺です。
向こうに見える小高い山の麓に、栗田美術館、見応え有!

2016 0218 06

藤の季節、そして近頃は冬のイルミネーションも綺麗な
あしかがフラワーパークは富田駅が最寄りです。

両毛線栃木の旅、後編につづく、

上野の国 群馬県の物件はこちら
下野の国 栃木県も物件はこちら

田舎暮らし向け物件のNo.1を目指す 、
日本マウントのサイトはこちらです

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    内田篤人選手も遊んだ、出身地・伊豆函南町の牧場施設

  3. 3

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 4

    【八千代市】飯綱神社 樹齢約450年のイチョウを見に行ってきました

  5. 5

    【印西市】人気の居方食堂でランチをしてきたハナシ 

  6. 6

    愛知、長野、静岡の三県の県境にまたがる「三遠南信」地域の物件探し

  7. 7

    人気の美しの国別荘地 悪質な不動産仲介業者にご注意(上田市)

  8. 8

    テレビで取り上げられた!! 実力派イケメン俳優も一押し!!  “イチから” 移り住むなら栃木県那須塩原市!! 素敵な那須ライフの実現を!!

  9. 9

    フェスタで賑わう十里木高原別荘地の管理事務所はコミュニティ充実で生活環境良好です!

  10. 10

    県外からも多数の参拝者が訪れる【群馬県佐波郡】玉村八幡宮で『人形感謝大祭』が斎行されました

最近の記事

  1. 【山梨・山中湖】四季折々の花がきれい!冬はイルミネーションも!「花の都公園」

  2. 徳川家発祥の地【群馬県太田市】太平記の里で見る「殿様の猫絵」と「歴史」と「紅葉」

  3. 【長野県安曇野市】冬の夜を彩る「Winter Illumination 2025星のすべて~All of the Stars~」

  4. 渡良瀬渓谷の美しい紅葉と鮮やかな菊の花を楽しめる【群馬県みどり市】人気スポットで秋を楽しむ♪

  5. 【長野県北安曇郡池田町】加圧熟成コーヒー「HOP FROG Cafe & Roastery」ビール瓶で2年保存も!?

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 穴場紅葉スポット全国2位‼駒ケ根市の紅葉と絶品ご当地グルメを楽しむ【長野県駒ヶ根市】

  2. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  1. 【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜冬編

  2. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  3. 【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜夏編

  4. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  5. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  6. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

アーカイブ
TOP