箱根彫刻の森美術館  屋外で観るアートの楽しみ

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

現地スタッフの日本マウントです。

箱根の魅力発見、いくつかご紹介いたしましょう、
まずは、彫刻の森美術館から
現代アートを美術館の展示室で観ると難解な印象ですが、
自然の風景にたたずむ姿にはきっといろんな発見が!
テーマパークに入っていくようなエントランスの演出、

彫刻の森 02

この景色、フジテレビの天気予報の背景画像に使われて
いましたね、記憶に残っているかたも多いのでは。

彫刻の森 01

写真下、左の像もよくテレビに登場しますが、
少し離れて違う方向から観ると、手前ヘンリームーア
の作品と融合して観えます。面白いでしょ。

彫刻の森 00

岡本太郎氏の作品は、言葉にできないエネルギーが
伝わってきます。パワースポットに行くよりもこの作品
観たほうが元気でるかも・・、
アートの力とはそういうものだと思います。

彫刻の森 04

私がここを訪れたのは、なんと30年前、、
今でも当時の作品が手入れされ、展示され続けている
ことの驚きと喜び。

彫刻の森 08

巨大なオブジェクト、もはや建築!
大地に働きかけて、何かをかたちづくることにおいては、
アートもアーキテクチャーも同じことです。

彫刻の森 05

内側のステンドグラスは幻想的な異空間。

 

冬場の屋外散策はつらいものですが、敷地奥には足湯が
あったり、ピカソ館を観ながら冷えた体をリフレッシュ。
彫刻の森 07

池の中に建つ彫刻オブジェ、
水中の台座に映る空色と、 水上の朱色が、
泳ぐ錦鯉のその色と見事に調和しています。
屋外彫刻を観るとき、こんな発見がとても楽しいのです。

彫刻の森 06

日本初の屋外彫刻美術館、
そこには、作品とその周りの風景から、
無限の想像を引きだしてくれる仕掛けがいっぱいです。

彫刻の森から観える
箱根登山鉄道も美しい赤色のコントラスト、
子供みたいですけれど、
無性にこの電車に乗ってみたく なったのでした。

彫刻の森 03

箱根・熱海・芦ノ湖・湯河原の物件はこちら
富士五湖エリア物件はこちら

田舎暮らし向け物件のNo.1を目指す 、
日本マウントのサイトはこちらです

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【山梨・北杜市】新宿から2時間|きれいな水車が回っている公園「水車の里公園」

  2. 2

    一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  3. 3

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  4. 4

    「田舎暮らし」といったらやっぱり古民家でしょう♬【松本市】

  5. 5

    【静岡】日本でここだけ!アプト式列車が乗れる鉄道「大井川鐵道」

  6. 6

    そのセンスの良さに脱帽 館山骨董店

  7. 7

    移住先で見つけた!テレワークやフリーランスの味方「コワーキングスペース SWEET WORK」

  8. 8

    約1,000万本のコスモスが咲く花の名所【群馬県伊勢崎市】、小泉稲荷神社とともに美しい景色を散策してきました!

  9. 9

    安曇野でお土産と言えば「さかたのおやき」大人気おやきの定休日や気になる賞味期限を紹介

  10. 10

    【八千代市】飯綱神社 樹齢約450年のイチョウを見に行ってきました

最近の記事

  1. 【山梨・北杜市】新宿から2時間|きれいな水車が回っている公園「水車の里公園」

  2. 【田舎暮らし】一般媒介?専任媒介?何が違うの?不動産用語をご紹介!

  3. 【群馬県伊勢崎市】の指定重要文化財周辺で開催された『いせさき燈華会』で幻想的な秋の夜長を楽しんで。

  4. 全国にたった7店舗!甲信越初スターバックスの「ファミリーフレンドリーストア」がイオンモール須坂にOPEN!

  5. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  2. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  3. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  4. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  5. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  1. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  2. 【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜夏編

  3. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  4. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  5. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  6. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

アーカイブ
TOP