【千葉県佐倉市】約5万本のひまわりが今見ごろ!夏の絶景を歩く

千葉・館山・南房総の情報

千葉県北東部&九十九里エリア・茨城県の
物件をご案内する現地スタッフでしたが
2025年からブログスタッフに転身!
数年前から千葉と神奈川の二拠点生活になり
各地を放浪中の sawaiです (^^)/

夏といえば…やっぱり「ひまわり」。

夏はひまわり

夏はひまわり

青い空の下、一面に広がる黄色いじゅうたんは、何度見ても胸が高鳴ります。
千葉県佐倉市にある里山自然公園では
約50,000本ものひまわりが植えられた畑が今まさに見ごろ!
って聞いたので早速伺ってみました!

東京ドーム約15個分の広さに5万本

え?
東京ドーム15個分の広さって言っても
ピンとこないけど、まあ広いってこと

ドーム15個分?

ドーム15個分?

今年は猛暑日が続き、水不足の影響もあってか、少し下向き加減の花もちらほら。
それでも太陽の光を浴びながら咲く姿は堂々としていて、
「ああ、夏が来たなあ」と実感させてくれます。

下向き加減のひまわり

下向き加減のひまわり

どこまでも続く黄色の波

脚立でも持ってきて
上から撮影したら黄色が伝わるのに!
去年は台が設置されていたような気がするけど?

でもまあ
畑の入口から一歩足を踏み入れると、
目の前に広がるのは見渡す限りのひまわり、ひまわり、ひまわり!

ひまわりたっぷり

ひまわりたっぷり

その数なんと約5万本。
背丈ほどに伸びた花が整然と並び、まるで黄色い波が押し寄せてくるようです。

早朝貸し切りひまわり畑

伺ったのは早朝6時台
なので貸し切り、誰もいません!

貸し切りひまわり畑

貸し切りひまわり畑

今年の猛暑はひまわりにとってもなかなか過酷だったようで、
元気さにばらつきはあるものの、それもまた自然の姿。
いや
もしかして、おひさまが登ってきたら元気に上向くのかも!?

実は2024年のひまわり畑も

そう、昨年の夏も同じころ、同じ場所に
ひまわりを見に来ていました

その時のブログ記事がこちら
【千葉県佐倉市】風に揺れる約50,000本ひまわり 今が見ごろ!
https://resort-estate.com/info/26343/

歩きやすい汚れてもいい靴で

歩きやすい汚れてもいい靴で

入場無料・駐車場無料で気軽に行ける

うれしいのは、今年も入場が無料なこと。

入場無料

入場無料

開放的な畑なので、営業時間も気にせず、いつでも立ち寄れます。
駐車場も無料で用意されていて、クルマでのアクセスも便利。

ただし、ひまわり畑は土の道を歩くことになるため、雨が降ってなくても足元がぬかるみがち。

特に早朝は朝露で湿っているので
あっという間にドロドロになってしまいました

汚れてもいい靴や長靴で行くのが安心です。

また、ひまわり畑には日陰も少なく
周辺にお店がないのでペットボトルや水筒持参で
水分補給を忘れずに!
熱中症予防しながら伺ってくださいね。

どこを向いてもひまわり

どこを向いてもひまわり

東関道 四街道インターからがオススメ

佐倉市にありますが
車でのアクセスは東関道の四街道インターからが便利です。
インター降りて約10分ほどです!

ボランティアの皆さんありがとう

ボランティアの皆さんありがとう

満開のひまわりの「お花見」に
佐倉里山自然公園へ足を運んでみてはいかがでしょうか?

佐倉市里山自然公園
住所:千葉県佐倉市畔田106−1
開園時間:24時間
入場料:無料

千葉県で、田舎暮らしはいかがでしょうか?

こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。

これからも田舎で暮らしてみたいと思えるようないいところ、お得な情報等、発信していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

九十九里、茂原、大網白里で移住、田舎暮らしはいかがでしょうか?
千葉県で移住、田舎暮らしはいかがでしょうか?

***********information***********

【いなかも家探し とは】

移住物件、田舎暮らし物件、二拠点居住物件を紹介しており、様々な不動産会社の物件を紹介しています。
主に地方の物件がメインに紹介されているので、問い合わせる際には、不動産会社の名称を良く確認してください。

いなかも家探し(ポータルサイト)https://resort-bukken.com/
物件の売却相談https://resort-bukken.com/baikyaku

【不動産会社様へ、物件を掲載してみませんか?】

いなかも家探し」に物件を掲載してみたい不動産会社様をお待ちしております。
現在、5000件を超える勢いの反響数が自慢のサイトです。
しばらくは無料で物件を掲載できますので、御社の売上アップにご活用ください。

加盟店お申し込みは、物件掲載についてからどうぞ!

※当サイトは不動産会社様が登録することにより、直接物件を掲載できるシステムです。
現在のご利用中の加盟店様はこちら。
不動産会社様へ、ご相談、ご質問はこちらからお問い合わせください。

 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【山中湖編】

  2. 2

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【北麓編】

  3. 3

    埼玉県が誇る秋の絶景!日高市『巾着田の曼珠沙華公園』と周辺のゴハン事情をご紹介!

  4. 4

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  5. 5

    高校野球と映画館 桐生の古い街並みの写真

  6. 6

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  7. 7

    【神奈川県横浜市】中華街の喧騒を忘れるひととき 老舗中華のカフェ

  8. 8

    【山梨県 甲州市&笛吹市】ぶどうを買いに 山梨県へ! 

  9. 9

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

  10. 10

    期待をして欲しい三井の森の別荘!真夏なのに涼しさに感動!近くの温泉や食事も最高か!?

最近の記事

  1. 埼玉県が誇る秋の絶景!日高市『巾着田の曼珠沙華公園』と周辺のゴハン事情をご紹介!

  2. 【群馬県高崎市】の観音山で開催された『万灯会』に行って来ました!

  3. 【山梨県 甲州市&笛吹市】ぶどうを買いに 山梨県へ! 

  4. 今年の春から再オープン!チロルの森で自然や動物と触れ合い体験【長野県塩尻市】

  5. 【富士五湖周辺】ドッグランのある山中湖畔近くのパン屋さんZEIT BAKERY CAFE

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP