田舎暮らしの楽しみ方 〜那須で馬と過ごす時間に

那須・日光の情報
気持ちのいい青空の下、
放牧された馬たちをほっこりしながら眺めるしあわせ時間。
こんばんは、栃木県那須エリアを担当している吉川奈美紀(きっかわなみき)です。
私は、2018年6月に大好きな犬たちと楽しい時間を過ごす場所として、那須の森にある小さなお家を購入、それから1年半の間、週末を森で過ごし、ウィークデーは街で仕事をする2拠点生活を続けてきました。
そして、昨年末に那須へ移住して8ヶ月。
私たち家族の暮らし以上に激変している今の状況に、様々なことを考えながら田舎暮らしをしています。
街からの移住、田舎で暮らすとき、大切だなと感じていることは、そこで何をするか。
DIYやガーデニング、野菜づくりや趣味を仕事にしたり、お料理、好きな本を読む、勉強をする、、、何にもしないで森や海や川の音を聴いたり空を眺めることでも、暮らしをイメージすることで、ご自分やご家族に最適なお家を見つける手がかりになると感じています。私は、移住する前から行っていたヨガインストラクターとライターの仕事に加え、不動産をご紹介するための弊社現地スタッフと乗馬クラブで馬たちのお世話をするアルバイトを始めました。
ずっと体を動かしてきたとはいえ40代後半、体力的にとても大変な仕事です。
でも、子供の頃から夢だった馬に関わる仕事ができていることが嬉しくて、心が体を元気にしてくれる、力づけてくれていると感じます。
体力が落ちてきている今、心から楽しめることを仕事にできていることが有難いです。
大好きな馬、そして馬が大好きな人たちと仕事ができることに心から感謝しています。
自然がいっぱいの場所で過ごしたい
海の近くで暮らしたい
森の中で生活したい
田舎暮らしをしてみたい
まず、皆さんの「したい」を実現してみてください。
そうすると、したかったことがどんどん目の前に浮かんできます。
田舎暮らし初心者の私が実感していることでした。

《 那須のおすすめ乗馬クラブ 》 アドバンスホースパーティーhttps://advance-hp.com/

以下、ホームページより

那須連山の麓に拡がる那須高原。
ロイヤルリゾートとしても知られていますが、その冷涼な気候は、イギリスやドイツなど馬術の盛んなヨーロッパ北部の国々にも似て、牧畜や馬の飼養に適した大地です。
森と牧草地の丘が連なるこの高原は、かつては那須駒と呼ばれた馬たちの産地でもありました。
アドバンスホースパーティは、馬と馬を愛する人たちの集うフィールドとして、この地を選びました。
冷涼な気候、清澄な空気、大きな空と溢れる緑、広々とした視界、ゆっくりと流れる時間。
馬と人と自然がひとつになれる大地で、のどかに暮らす馬たちとともに、
皆さまのご来厩をお待ちしております。

投稿者プロフィール

吉川奈美紀
那須高原・那須エリアの現地案内スタッフ。
犬との森歩きが毎朝の日課です。
那須の魅力をお届けしながら、お客さまそれぞれが想い描く暮らしができる住まい探しをお手伝いしていきます。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【山梨・北杜市】新宿から2時間|きれいな水車が回っている公園「水車の里公園」

  2. 2

    一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  3. 3

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  4. 4

    「田舎暮らし」といったらやっぱり古民家でしょう♬【松本市】

  5. 5

    【静岡】日本でここだけ!アプト式列車が乗れる鉄道「大井川鐵道」

  6. 6

    安曇野でお土産と言えば「さかたのおやき」大人気おやきの定休日や気になる賞味期限を紹介

  7. 7

    【印旛郡酒々井町】酒々井パーキングエリア 下り で、ひとやすみ

  8. 8

    移住先、八ヶ岳では清里がおすすめの理由

  9. 9

    そのセンスの良さに脱帽 館山骨董店

  10. 10

    【群馬県太田市】彼岸花の名所「常楽寺」で見る幻想的な景色

最近の記事

  1. 【山梨・北杜市】新宿から2時間|きれいな水車が回っている公園「水車の里公園」

  2. 【田舎暮らし】一般媒介?専任媒介?何が違うの?不動産用語をご紹介!

  3. 【群馬県伊勢崎市】の指定重要文化財周辺で開催された『いせさき燈華会』で幻想的な秋の夜長を楽しんで。

  4. 全国にたった7店舗!甲信越初スターバックスの「ファミリーフレンドリーストア」がイオンモール須坂にOPEN!

  5. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  2. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  3. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  4. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  5. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  1. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  2. 【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜夏編

  3. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  4. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  5. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  6. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

アーカイブ
TOP