春薫る八ヶ岳南麓 縄文時代の一等地!絶景の井戸尻遺跡

八ヶ岳・蓼科・北杜市の情報

 

はじめまして!八ヶ岳現地スタッフの、根本と申します。

これから私が住む長野県諏訪郡富士見町を中心に、八ヶ岳西南麓の魅力を発信してまいります。どうぞよろしくお願いいたします!

 

最初にご紹介するのは、富士見町の誇る日本を代表する縄文遺跡、井戸尻遺跡です。今回は風景を中心に紹介します。

 

CIMG1071

八ヶ岳の広大な裾野に水田が広がります。厳しい冬を越えて、ちらほらと青草が見られるようになりました。

 

CIMG1077

八ヶ岳南麓に数多くある縄文遺跡の中心地の一つです。縄文中期を最盛期に、5000年にわたって集落が存在しました。

 

CIMG1080

復元された住居です。中にも入れます。

 

CIMG1083

南アルプスを望む抜群の眺望。この家を購入したいです。。

 

CIMG1088

ただいま梅が満開です。

 

CIMG1084

実はこの冬が暖かすぎて、年明けにも一度咲きました。その後の寒波で一度閉じて、なんとまた咲きました!

 

CIMG1093

泉です。縄文時代から今も変わらずこんこんと湧いています。

 

CIMG1092

ワサビの花が咲いていました。

 

CIMG1096

八重の黄水仙でしょうか。

 

CIMG1106

 

CIMG1109

ヒメオドリコソウ、オオイヌノフグリがいたるところに群生しています。土手にはホトケノザ、ナズナの生き生きとした姿が。

 

CIMG1118

これはなんでしょう?

 

CIMG1117

ザゼンソウでした!

 

CIMG1113

大きなタニシ、どこにいるかわかりますか?

 

CIMG1193

早春の甲斐駒ケ岳、鳳凰三山。トンビが小さく写っています。

 

CIMG1191

結びに、春霞のなかにうっすらと見えた富士山です!

 

いかがでしたでしょうか?この井戸尻遺跡は集落の大きさや出土する土器などから、東日本における縄文文化の中心地だったと考えられています。広い空、豊かな泉、雄大な山々。この地に立つと、その理由が良くわかります。

 

最後に、私の思い出の一枚をご覧ください。

IMG_0411

2012年8月に撮影しました。私はこの遺跡を一人で訪れ、「いつかここに住みたいなあ」と漠然と思ったのでした。あれから3年、今私は妻と子どもとこの地に暮らしています。実際に土地に立ってみて感じることが、移住への第一歩なのだと振り返ってみて思います。

 

ぜひ、早春の八ヶ岳に足を運んでみてください!待ってます!

 

長野県諏訪郡富士見町の物件はこちら

 

不動産の相談は、どこに連絡したらいいの?

ホームページの問い合わせフォームから

メール連絡や電話連絡を受け付けております。

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入の方は?】

本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応

田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社:日本マウント

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
【営業時間】 月~金 9:00~19:00 土、日、祝日 10:00~18:00
TEL:0120-404-432 (フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)
不動産売却、購入にお困りの方、是非、私共にお手伝いをさせてください。
心よりお待ちしております。

 

 

投稿者プロフィール

根本 たかし
2015年、妻とお腹の中の子どもと一緒に自然豊かな富士見町に移住しました。日々の感動を大切に、みなさまのお役にたてるよう尽力いたします。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【山梨・北杜市】新宿から2時間|きれいな水車が回っている公園「水車の里公園」

  2. 2

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  3. 3

    【八千代市】飯綱神社 樹齢約450年のイチョウを見に行ってきました

  4. 4

    【山武郡芝山町】火事除け・泥棒除けの芝山仁王尊 紅葉はまだこれから

  5. 5

    一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  6. 6

    【山梨県 北杜市】清春芸術村 名建築を独り占め 

  7. 7

    約1,000万本のコスモスが咲く花の名所【群馬県伊勢崎市】、小泉稲荷神社とともに美しい景色を散策してきました!

  8. 8

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  9. 9

    そのセンスの良さに脱帽 館山骨董店

  10. 10

    【田舎暮らし】一般媒介?専任媒介?何が違うの?不動産用語をご紹介!

最近の記事

  1. 穴場紅葉スポット全国2位‼駒ケ根市の紅葉と絶品ご当地グルメを楽しむ【長野県駒ヶ根市】

  2. 【山梨・北杜市】新宿から2時間|きれいな水車が回っている公園「水車の里公園」

  3. 【田舎暮らし】一般媒介?専任媒介?何が違うの?不動産用語をご紹介!

  4. 【群馬県伊勢崎市】の指定重要文化財周辺で開催された『いせさき燈華会』で幻想的な秋の夜長を楽しんで。

  5. 全国にたった7店舗!甲信越初スターバックスの「ファミリーフレンドリーストア」がイオンモール須坂にOPEN!

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 穴場紅葉スポット全国2位‼駒ケ根市の紅葉と絶品ご当地グルメを楽しむ【長野県駒ヶ根市】

  2. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  1. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  2. 【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜夏編

  3. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  4. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  5. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  6. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

アーカイブ
TOP