目次
もう一度問いかけたい、「この暮らし、本当に自分たちに合ってた?」
「週末は潮風と夕焼けの中で過ごす――そんな生活に憧れて、富津の海近くに別荘を買ったんです」
そんな声が聞こえてきそうな、ある30代後半のご夫婦。
東京で忙しく働きながら、週末だけ富津へ。いわゆる“二拠点生活”が始まったのは、ちょうど10年前。
最初は新鮮でした。朝、潮の香りを感じながら淹れるコーヒー。
自分たちで手入れした庭でバーベキュー。
車で10分のスーパーで、地元野菜を買って晩ごはんを作る。
けれど――
富津での二拠点生活、楽しかった思い出もちゃんとある
この町には、本当にたくさんの魅力がありました。
- 東京湾越しに富士山を望める海岸線
- 木更津や君津まで車で30分圏内というアクセスの良さ
- 新鮮な海の幸、自然と調和した暮らし
そして、近くにある「富津岬」「マザー牧場」「大貫の海岸」。
お子さんが小さい頃には、たくさんの思い出が生まれたはず。
それはまさに、「理想の田舎暮らし」でした。
けれど今、少しだけ疲れてる…それって自然なこと
10年続けてみて、わかったことがひとつ。
「田舎暮らしは、癒しでもあるけど、意外と体力も気力もいる」
草木の手入れ、虫との共存、冬の寒さ、移動距離……
平日は東京で働き、土曜は庭仕事。週末のはずが、いつの間にか“別の仕事”になっていた――
「最近、心からリラックスできてない気がする」
もしそんな風に感じたなら、ちょっと立ち止まってみるタイミングかもしれません。
別荘を手放す=終わりじゃない、新しいスタートかも
「せっかくの別荘、手放すなんてもったいない」
もちろんそう思います。でも、“もったいない”を理由に、疲れを抱え続ける方がもっともったいないんです。
誰かに引き継ぐという選択。
自分たちが楽しんできたこの場所を、“これから”を楽しみたい誰かにバトンタッチする。
それって、決して後ろ向きな決断じゃありません。
この富津の海近物件、次に楽しんでくれる人へ渡しませんか?
今回ご紹介したいのは、そんなあなたが今住んでいる別荘そのものを買いたいという方。
- 築10年の木造住宅
- 緑に囲まれた庭付き
- 海まで歩ける距離
- スーパーまで車で10分の便利さ
- 価格は2,380万円で売れると試算
今も手入れされていて、とても状態がいい。
「誰かがすぐにでも新しい暮らしを始められる家」なんです。
近年は、富津エリアも注目されはじめています。
キャンプ場やカフェが増え、若い家族が移住するケースも。
「自然と暮らしたい」そんな人たちにとって、
この家は、まさに「ちょうどいい」理想の住まい。
富津で別荘を売る前に、ちょっと待って。5つの大切なポイント
「よし、じゃあもう売ろう」と思い立ったとき。
ちょっとだけ、以下のことをチェックしてみてください。
- 海風対策やメンテナンス履歴、ちゃんと伝えられますか?
富津は海が近い分、金属や木部に塩害が出やすいエリアでもあります。
とはいえ、しっかり手入れしてきた証拠(屋根の塗装履歴や外壁補修記録)があれば、「安心できる別荘」として評価UPに。 - 「都市計画区域」や「用途地域」、把握してますか?
富津市内でも、建築や再利用に制限がある場所があります。
売却後に「家が建てられない」「増改築できない」とならないよう、不動産会社に事前確認を。 - 私道・共有通路など、境界トラブルの有無
海沿いの別荘地に多いのが「持ち主不明の私道」や「草刈り境界」の問題。
過去のやりとりや固定資産税の納税記録などを準備しておくとスムーズです。 - 家具・設備付きで売る?売らない?
別荘売却では「そのまま住める」が強みになることも。
使っていない家具や家電も、買主にとっては大きな魅力になるかもしれません。 - 地元での販売ネットワークを持つ業者選びがカギ
富津市の別荘は「都内からの移住・二拠点志向」の人が主なターゲット。
地元+首都圏の両方に販路を持つ不動産会社を選ぶのが、高く・早く売る近道です。
ちょっとした準備で、「想い出の家」が、もっと魅力的に見えるようになります。
手放すときこそ、丁寧に、そして前向きに。

まとめ:売ることも、自分たちらしく暮らすための選択
住み替えること、手放すこと、それは決して“逃げ”ではなく、新しい暮らしへの一歩です。
10年の時間をかけてわかった、自分たちらしい暮らし方。
「今の自分たちにとって、いちばん心地いい場所を選ぶ」
そう決めてみると、不思議と気持ちも軽くなっていく。
そしてその選択が、これから誰かの人生を動かすきっかけにもなる。
あなたが愛してきたこの富津の別荘。
次の人へ、大切に引き継いでみませんか?
\ ただいま、売却物件募集中 /
不動産・別荘売却についてはこちら
田舎暮らし・リゾート物件を取り扱う不動産情報サイト
不動産売却時には、「いなかも家探しに掲載」してと伝えよう!
\ 不動産業者様、いなかも家探しに無料で物件掲載してみませんか? /
広告掲載(物件掲載)してみる
この記事の著者

-
資格:宅地建物取引士
不動産会社に10年を超えて在籍し、Webの業務をこなしながら宅建の資格を取得。勤務中に色々なお客様の悩みや喜びの気持ちに接して来た経験を活かして、不動産売却(別荘売却)に少しでもお力になれるよう協力します。
売却するということは、お客様の目に留まる集客サイトが必要です。
このサイトに物件を掲載することが売却への早道になるよう努力し続けます。
ぜひ「いなかも家探し」に掲載してと不動産会社にお願いしましょう。
https://resort-bukken.com/
コメント