建築確認済証と検査済証、紛失した時には?無くしても良い?

不動産売却のトラブル

「建築確認済証」と「検査済証」について

こんにちわ、マンションを売却する際に必要なものを確認しています。さや☆えんどうです。
別荘の売却にも必要になります。

不動産はいろいろルールが複雑で、書類が多いですよね。
今日は不動産売却に必要といわれる「建築確認済証」と「検査済証」について調べました。

我が家は…


さや☆えんどう

ちゃんととってありましたー! セ―――フ!!

 

建築確認済証・検査済証とは

ところで「建築確認済証」と「検査済証」とはなんなのでしょうか

建物の建設・大規模な改修工事をする前に、建築確認申請を行う必要があり、計画が建築基準法などに適合していることが確認されると「建築確認済証」が交付されます。
これがないと着工できません。不備がある場合は、再申請となるようです。

新築マンションやアパートなど大規模な建物の場合は、広告を出せるのは「建築確認済証の交付を受けた後」に制限されています。


さや☆えんどう

じゃあうちのマンションも、作る前に確認を出したんですねぇ。

 

マンションなど大きな建物は、基準を満たしているか「中間検査」が行われ、完成後行われる「完了検査」をクリアしたら「検査済証」が発行されます。

なんか「保証書」みたいですね。

建築確認済証・検査済証の違いとは

計画段階で発行されるのが「建築確認済証」、建ててから発行されるのが「検査済証」となります。

何に使うの?

建築費用のローン申請時

ローン申請時には建築確認済証が必要になります。
融資する金融機関は、その住宅を担保に入れてローンを許可するため、担保が計画通りに建築するか判断する確認が必要なのです。

不動産売却時

買主は「違法建築物ではない建物」を購入したいですよね。
そのため法律や条例に適合している建物だということを証明している確認済証や検査済証が必要になります。

メルカリやヤフオクで不用品を売るときにも、保証書や証明書がついていたら購入者が安心して買えるものね。

不動産は額が大きいからそれを義務付けているのですね。

リフォームや増設時

クロスの張り替え等であればいらないのですが、建て増しをする、新しい建物を建築するなど増える場合には確認申請が必要です。

紛失した時には?

うちは見つかったのですが、もし紛失した場合はどうしたらいいのでしょうか

特に古い建物の場合は、建築確認済証・検査済証が無いことも多いようですが、
実は、建築確認済証や建築確認通知書は、紛失しても再発行できません


さや☆えんどう

えーっ再発行できない?じゃどうしたら?

 

かわりにこれで代用できます。

1.建築計画概要書を発行する

役所の建築指導課などの窓口で発行できます。

2.台帳記載事項証明書を発行する

こちらも役所の建築指導課などの窓口で発行できます。
役所が保存している台帳(建築確認台帳)に記載されていれば、台帳記載事項証明書として提供するサービスです。
(一通数百円程度かかります。)

いずれも特定するために、役所の情報との照会が必要です。

【照会するために手続きの用紙に書くために必定な情報】

check!
  • 建築当時の地名地番(住居表示ではない)
  • 建築確認年月日
  • 建築確認番号
  • 階層

事前に準備しておきましょう。

自治体により電話などで連絡をしたほうがいい場合があります。
電話やインターネットにて手続きを確認してから出向きましょう。

かわりの証明書類を発行できるのですね。

素朴な疑問?敷地内に自分で小屋を建てたら?

マンションや戸建てを建てるには建築確認書が必要でした。
ということは、敷地内に自分で小屋を建てたら建築確認がいるのかな?と疑問がわきませんか?

最近は自分で小屋を作るキットなどが売られているらしく、建ててしまう人もいるようです。

我が家はマンションなのでそんな土地ないですが、憧れますよね。

原則として、10平方メートルを超えると、建築確認申請という手続きが必要です。
都市計画区域に入ってるかいないか?防火・準防火地域に入っているか?いないか?などで建築確認がいるかどうかが変わってきます。
市役所の建築課などで確認をとってから建てましょう。

勝手に建てると撤去要請をされたり、固定資産税として課税されることもあるようです。

固定資産税に関しては建築確認とは別の基準ですので役所の税務課などへ相談しましょう。

物置や道具小屋など、建てる前に確認した方がいいんですね。

ちなみに都市計画区域や防火地域などは、我が家の「建築確認済証」「検査済証」「登記証」および、マンションの設備の書類などには載っていませんでした。
ネット検索したら、自治体が、民間業者に委託して、ネットで調べられる「都市計画マップ」を公開しており、それで確認することができました。
おそらく、各自治体で対応内容が違いそうなので、分からない人は自治体に直接聞いてみるといいでしょう。

最後にまとめ

物件を買った時には、いっぱい書類が付いてくるので、いるのかいらないのかわからなくて混乱しがちですよね。

建築確認済証・検査済証は、なくすと、売却時に費用や時間を使って手間になるので無くさないよう保管しようと思いました。
特に別荘のようなたまにしか使わないケースだと忘れがちになりますよ!

この記事の著者

さや☆えんどう
さや☆えんどう
ペンネーム:さや☆えんどう
フリーの似顔絵師をしている40代主婦。
自宅マンションの売却に悩んだり、不動産について調べた記事などを担当しています。
シロウトの目線から見て、皆様に役立つ記事を目指しています。

家族:夫・娘
性格:ほどよく脱力系。ついオヤジギャグを言います。


公式サイト:http://sayaendohonpo.com/
ビッ●リマン風似顔絵シールが超人気です あなたもキャラに変身できますよ♪

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    建物図面・各階平面図・地積測量図・間取り図の取得方法と手数料

  2. 2

    冬の寒冷地における凍結対策!「水抜き」の手順と重要性を解説

  3. 3

    鎌倉の古民家別荘・中古住宅・マンションを売却したい方へ:人気の理由と成功のポイント

  4. 4

    箱根・芦ノ湖の別荘地、なぜ人気?売り手と買い手のための完全ガイド

  5. 5

    別荘売却のチャンス!十里木南富士別荘地での需要と高値で売れるタイミング

  6. 6

    別荘の暖房器具はどうする?別荘の冬を魅力的に演出する暖房器具の選び方

  7. 7

    別荘売却したい方必見!(蓼科高原編)~蓼科高原の現地情報なども含めて解説~

  8. 8

    温泉付き物件を売るなら今?温泉権やメリット・デメリットの注意点を徹底解説

  9. 9

    古民家の魅力について解説!今注目を集めている理由とは?

  10. 10

    白馬村で別荘を売却したい方必見!~白馬村の現地情報なども含めて解説~

最近の記事

  1. 鎌倉の古民家別荘・中古住宅・マンションを売却したい方へ:人気の理由と成功のポイント

  2. 別荘売却のチャンス!十里木南富士別荘地での需要と高値で売れるタイミング

  3. 箱根・芦ノ湖の別荘地、なぜ人気?売り手と買い手のための完全ガイド

  4. 外壁塗装の「基礎」から「業者の選び方」まで解説!初心者まるわかりの完全ガイド!

  5. 冬の寒冷地における凍結対策!「水抜き」の手順と重要性を解説

  6. 美しの国別荘地の物件売却:成功のための完全ガイド

  7. 温泉付き物件を売るなら今?温泉権やメリット・デメリットの注意点を徹底解説

  8. 知っておきたい!田舎暮らしでかかる費用と節約テクニック

特集記事 おすすめ記事 おすすめ記事2
  1. 北杜市で別荘を売却したい方必見!~北杜市の現地情報も含めて解説~

  2. 田舎暮らし物件の売却査定の相談にオススメな不動産会社

  3. 不動産売却とは?売却のタイミングや成功させるポイントも解説!

  4. 「再建築不可物件」って何? 今知らないと後悔する、メリット・デメリットまとめ!

  5. 別荘売却したい方必見!高額売却成功へ大事なポイントなどを解説

  6. 不動産の売却について、何をしていいか分からなくて不安ではありませんか?

  1. 「再建築不可物件」って何? 今知らないと後悔する、メリット・デメリットまとめ!

  2. 田舎暮らし物件の売却査定の相談にオススメな不動産会社

  3. 不動産の売買契約で、特に確認すべきポイントは?

  4. 北杜市で別荘を売却したい方必見!~北杜市の現地情報も含めて解説~

  5. 不動産の査定をする場合に使用される3つの算定方法とは?

  6. 別荘を高く売りたい方必見!売れない理由と効率よく売却するポイントを解説

  1. 不動産取引における買付証明書ってなに?

  2. 千葉県の田舎暮らしってどうなの?土地の選び方とおすすめ移住先3選!

  3. 那須町(那須高原)の別荘は売却できる?那須の別荘事情を徹底解説

  4. 別荘売却したい方必見!(八ヶ岳編)~八ヶ岳の現地情報なども含めて解説~

  5. 別荘売却したい方必見!(軽井沢編)~軽井沢の現地情報なども含めて解説~

  6. 安曇野の不動産売却でオススメなサイトは?(別荘売却も)

TOP