ペンション・旅館を売却したい!買いたい方(購入希望者)がここにいますよ!

不動産売却の相談・方法

今回の記事は、主に不動産仲介業者の皆様に向けて発信しております。

もちろん、ペンションや旅館、ホテルを売却したいと考える一般の方も参考にしてください。

ペンションや旅館は、経営に興味のない方には無縁な特殊物件ですが、意外と購入したいという方がいるもんだなという説明をしていこうと思います。

ペンション、旅館、民泊可能物件、など、最近ではグランピングやキャンプ可能な物件の購入希望者も増えて来ていることがデータからわかります。

ペンション物件や店舗付き住居を購入し、第二の人生のスタートにと考える方が「いなかも家探し」訪れることから始まります。

データを探ると、その購入希望者が指折りどころか、かなりの人数がいる事実に私自身も驚いているところです。

いなかも家探しに訪れる多くの購入希望者の割合で言えば、大型物件を購入する層は限られています。

夫婦二人の方が別荘や定住目的で使うのにワザワザ大型物件を購入しようとは思わないでしょう。

しかし、その少ない割合を実数値化すると、指折りどころか、かなりの人数の購入希望者がいる事実がここにありました。

大型物件はマッチングが難しい

ペンション経営や店舗経営の希望者がいる事実をわかっていただくと共に、この大型物件に関しては非常にマッチングが難しいものでもあります。

普通の別荘を買うのとは違い、すぐに気に入るような、めぼしい物件を仕入れづらいものでもあるからです。

それは、大きさ、価格、立地、補修すべき箇所など、経営を考えての必要条件が多く、妥協しづらい点をクリアするものでない限りマッチングしません。

この事からも、なるべく多くのペンションの購入希望者と売却希望者を出会える環境が必要と考えます。

次の項目では、購入希望者の希望条件がどのようなものがあるのかいくつかピックアップしてみますので参考にしてみてください。

どうやって売ろうか困っている方も大勢いると思いますので、売るのを諦めずに売却がうまくいくことを願っています。

ペンションや店舗の購入希望者の声

「子供家族が孫を連れて気軽に遊びに来れる孫の田舎を作りたい。リタイヤ後に二拠点生活で妻と自然の中でのんびり過ごしたい。飽くまで希望ですが、部屋数の多いペンションを中心に、なるべく間取りの広い温泉付きの物件を探しています。駐車場も3台以上が希望です。」

https://resort-bukken.com/img/blog_icon/imamura001.png
今村

この方はペンション経営をしたいというよりは、大家族が楽しめる環境としてペンションタイプの物件を探しているのでしょうか。

「民泊運営会社の社員として、全国数百件の運営に携わって参りました。この度、自身でも運営したいと考え物件を探しています。東京との2拠点生活も実現したく、維持費を考えると使わないときは民泊で貸し出したいと考えています。エリアは観光需要が見込める物件で、建物種別は別荘、ログハウス、売旅館、売ペンションなど、幅広く検討しています。」

https://resort-bukken.com/img/blog_icon/imamura001.png
今村

民泊に限らずに宿泊施設の運営を行っている業者の方のようですね。一般客だけではないので、何が気持ちに応えられるかどうか。エリアや付加価値が重要になりそうですね。

「2年後を目処に購入希望です。住居兼ペンションとして購入したいので、ローン条件など事前に確認し、今から準備をしていきたいと考えています。ご相談させていただけますと幸いです。よろしくお願いします。」

https://resort-bukken.com/img/blog_icon/imamura001.png
今村

目標が明確ですね。これからどんな物件を見つけられるのでしょうか。気にいる物件が仕入れられればいいのですが

「買い替え又はローン。ミニ牧場も検討。ペンション又は保育園等の経営も検討。」

https://resort-bukken.com/img/blog_icon/imamura001.png
今村

保育園としても使う用途があるんですね。それは新たな発見です。総じて高額な物件になるため、ローンが通るかも課題になってきそうです。

「仕事の関係上、定住するか別荘にするかは検討中ですが、白馬地域に別荘・または定住を考えています。スキーが好きで年に2、3回は長野(主に白馬、野沢、志賀高原)に滞在しています。小さなペンション・お店ができるものも視野に入れています。」

https://resort-bukken.com/img/blog_icon/imamura001.png
今村

定住しながらペンションを営むことをお考えの方のようです。ターゲットはスキーヤーやスノーボーダーですね。

「平坦地で広い土地付き 別荘地以外 即入居可能なペンションなど」

https://resort-bukken.com/img/blog_icon/imamura001.png
今村

居抜きか、そのまま引き継げるような形が望ましいでしょうか。そのような条件の物件があれば、すぐに内覧に繋がりそうです。

「山梨県などの富士山近くで古民家やペンションなどで喫茶店や民泊などをしたい。」

https://resort-bukken.com/img/blog_icon/imamura001.png
今村

富士山を求める方は多いです。ペンションから望む富士山は最高でしょう。まぁなかなか出てきませんが、近くというだけなら売却案件がありそうですが

「出来れば、最高5部屋くらいのペンションを二人でやりたい。長年二人で、ホテルのマネージメントをしておりました。」

https://resort-bukken.com/img/blog_icon/imamura001.png
今村

あまり大きなペンションじゃなくても、夫婦ふたりでペンション経営できる物件が出てきたら気に入ってくれるかもしれません。

「エリアにこだわりは無く、スキー場に近いペンション、おみやげ物店、飲食店などの居抜物件を探しております。宜しくお願い致します。」

https://resort-bukken.com/img/blog_icon/imamura001.png
今村

スキー場に構えたいという希望者は多いですね。状態の良い居抜き物件はありませんか?

いなかも家探しに掲載を考える

不動産仲介業者の方は、大型物件を抱えていることも多くおられると思いますが、売れてますか?

また、長期間売れないこと考えて、広告や営業経費を回収するべく、両手数料で仲介したいと思うところでしょう。

とはいえ、大手ポータルサイトには掲載するにはお金がかかりすぎる。そんな時には、いなかも家探しの加盟店になり物件を掲載してみましょう。

不動産業者様、いなかも家探しに無料で物件掲載してみませんか? /
広告掲載(物件掲載)してみる

 

一般の方でも売却したいとお考えの方は、まずは下記から申し込むことができますのでご検討ください。

また不動産仲介業者の方で、片手でいいから売却は対応してくれる不動産業者に任せたいという方も、こちらからお申し込み下さい。

ペンションを希望者とマッチングさせよう

まとめ

ペンションについて購入希望者の声をお伝えしました。

実際、まだまだ購入希望者はいますが、条件を表示したところで、なかなかマッチングはしないと思います。

とはいえ、ゼロではないと思います。1000分の1だとしても、たった一人が該当すればいいのです。

むしろ、多くの購入希望者が閲覧しに訪れることを期待し、売却物件を早めに掲載することをオススメいたします。

いなかも家探しに掲載すると、購入希望者が閲覧する可能性はグッと高まるのです。

ペンション物件は一般の不動産会社では扱っておらず、物件を探すのに苦労することも多いですが、いなかも家探しであれば、日本全国のペンション物件をご紹介できるので、ぜひ一度ご覧ください。

 

ペンションの売却をしたい方はこちらへ

この記事の著者

宅地建物取引士:今村 崇一
宅地建物取引士:今村 崇一
資格:宅地建物取引士
不動産会社に10年を超えて在籍し、Webの業務をこなしながら宅建の資格を取得。勤務中に色々なお客様の悩みや喜びの気持ちに接して来た経験を活かして、不動産売却(別荘売却)に少しでもお力になれるよう協力します。
売却するということは、お客様の目に留まる集客サイトが必要です。
このサイトに物件を掲載することが売却への早道になるよう努力し続けます。
ぜひ「いなかも家探し」に掲載してと不動産会社にお願いしましょう。
https://resort-bukken.com/

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    建物図面・各階平面図・地積測量図・間取り図の取得方法と手数料

  2. 2

    那須町(那須高原)の別荘は売却できる?那須の別荘事情を徹底解説

  3. 3

    「実印」「印鑑証明」が見つからないと焦る前に読む備忘録(マンション売却にも別荘売却にも)

  4. 4

    別荘売却したい方必見!(蓼科高原編)~蓼科高原の現地情報なども含めて解説~

  5. 5

    【脱東京】移住先として人気の地方都市ランキング!特徴やおすすめもご紹介!

  6. 6

    山中湖村で別荘を売却したい方必見!~山中湖村の現地情報も含めて解説~

  7. 7

    古民家の魅力について解説!今注目を集めている理由とは?

  8. 8

    別荘売却したい方必見!(八ヶ岳編)~八ヶ岳の現地情報なども含めて解説~

  9. 9

    白馬村で別荘を売却したい方必見!~白馬村の現地情報なども含めて解説~

  10. 10

    長野県で田舎暮らししたい!人気の市町村・エリアごとの特徴まとめ

最近の記事

  1. 売買契約後の決済時に清算する金額はどうやって計算する?

  2. 指値についてメリットデメリットはあるの?安くなることも!?

  3. 不動産を売買する際に役所で調査するべき必要な情報は?

  4. 相続が発生して不動産を売却する際に気を付けたいこと

  5. 不動産の売却後に知っておきたい3つの引き渡し方法

  6. 用途制限地域とは?13の種類と法規制について

  7. ペンション・旅館を売却したい!買いたい方(購入希望者)がここにいますよ!

  8. 市街化区域と市街化調整区域の違いって?知っておいたほうが良い3つの区域

特集記事 おすすめ記事 おすすめ記事2
  1. 不動産売却とは?売却のタイミングや成功させるポイントも解説!

  2. 別荘売却したい方必見!高額売却成功へ大事なポイントなどを解説

  3. 田舎暮らし物件の売却査定の相談にオススメな不動産会社

  4. 別荘を購入したい方必見!魅力と注意点を解説!

  5. 不動産の売却について、何をしていいか分からなくて不安ではありませんか?

  6. インスペクション(住宅診断)ってやっておくべき?

  1. 田舎暮らし物件の売却査定の相談にオススメな不動産会社

  2. 不動産の売買契約で、特に確認すべきポイントは?

  3. 北杜市で別荘を売却したい方必見!~北杜市の現地情報も含めて解説~

  4. 不動産の査定をする場合に使用される3つの算定方法とは?

  5. 別荘を高く売りたい方必見!売れない理由と効率よく売却するポイントを解説

  6. インスペクション(住宅診断)ってやっておくべき?

  1. 不動産取引における買付証明書ってなに?

  2. 千葉県の田舎暮らしってどうなの?土地の選び方とおすすめ移住先3選!

  3. 那須町(那須高原)の別荘は売却できる?那須の別荘事情を徹底解説

  4. 別荘売却したい方必見!(八ヶ岳編)~八ヶ岳の現地情報なども含めて解説~

  5. 別荘売却したい方必見!(軽井沢編)~軽井沢の現地情報なども含めて解説~

  6. 安曇野の不動産売却でオススメなサイトは?(別荘売却も)

TOP