中新川郡立山町 五郎丸 「B棟」 戸建て 3LDK 3,980万円

富山県 中新川郡立山町 自然素材の家 家の中でも外でも心地よく暮らせる配置計画

物件ID4471 株式会社 コノカ
※当サイトの写真を無断で使用、アップロードすることはご遠慮ください。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

ここがポイント!

注目のポイント

  • 家の中でも外でも心地よく暮らせる配置計画
  • 【暮らしを楽しむ庭】 高めのフェンスで外からの視線を遮り、分譲地の中でもBBQや子どもの遊び場、ドッグランなど庭で過ごす時間を楽しむことができます。また家庭菜園を始めるのにちょうどいいキッチンガーデンも設置しています。
  • 【半屋外空間の屋根付きテラス】 日差しや雨を遮り、使い勝手が良い屋根付きのテラス。設置したシンクは収穫した野菜を洗ったり、BBQの際にも活躍します。
  • 【4台分の駐車スペース】 最大4台停められる駐車スペースを確保。カーポート以外は植栽も配置した玄関アプローチも兼ねたデザインとなっています。
  • 【室内からも見える緑】 リビングやダイニング、キッチンから大きな窓を通して外の植栽の緑を眺めて過ごすことができます。
  • 【テーマは「楽家事」】 忙しい毎日の家事がちょっとでも楽に楽しくなるように①大容量食洗器 ②ガス衣類乾燥機 ③カウンター付収納 うれしい設備を導入しました。

株式会社 コノカからのメッセージ

  • ※目に見えない部分の3つのポイント
     ①季節で自動的に空気の流れを切り替える仕組みで省エネ効果が高く、室内の臭いや湿気、化学物質は家の外へ排出するため
      健康に快適に暮らすことができる『WB工法』を採用。
     ②ZEH基準である『断熱等級5』基準で快適。
     ③震度6強~7レベルの1.5倍の力に対して、倒壊・崩壊しないような強度が求められる『耐震等級3』基準で安心。



     分譲住宅とは、思えないような心地良く過ごせるポイントがぎっしり詰まった
    お家になっています。

     一般的な分譲住宅とは、違うポイントを内見の際にご説明させて頂きますので
    是非ご予約のうえお申込み頂ければと思います。

こだわり一覧

菜園自然新築

この物件の詳細

物件No. 4471
所在地 富山県中新川郡立山町五郎丸 B棟
交通 富山地鉄立山線「田添」線より徒歩24分
土地面積 (公簿) 186.81m2
建物構造 木造
建物規模 地上階数 2階
建物面積 102.56m2
土地権利 所有権
地目 宅地 
都市計画 非線引区域 
用途地域 無指定 
建ぺい率 60%
容積率 200%
地勢 平坦 
築年月 令和7年 / 2025年 4月
駐車場 あり
建物現況 未使用
土地現況 建物あり
引渡時期 相談
引渡条件 現況渡
接道状況 南 間口6m 公道 幅員8.6m
西 間口6m 公道 幅員12.2m
設備1 上水道  本下水  プロパンガス  電気
設備2 対面キッチン  トイレ2か所以上  温水洗浄便座  エアコン  複層ガラス  ウッドデッキ  駐車2台以上  TVモニタ付きインターホン 
取引態様 代理
この物件は株式会社 コノカが取り扱っています

この物件の周辺地図

【ご注意】現地の場所は必ずしも正確ではなく、”大体の場所”を示していることがありますので、一度お問い合わせください。

この物件のお問い合わせはこちら

この物件は株式会社 コノカが取り扱っています

こちらの物件ID:4471

お電話でのお問い合わせ

※「いなかもを見た!」とお問い合わせください

TEL : 0764630041

FAX : 0764620612

営業時間:8:30~17:30
定休日:水曜、祝日
メールでのお問い合わせはこちら

情報提供会社

株式会社 コノカ
所在地
富山県中新川郡立山町四谷尾691-4
加盟団体
社団法人 富山県宅地建物取引業協会会員
免許番号
富山県知事(2)第3052号
会社メッセージ
「今在る家を壊して建て替える」「一から新しい家を建てる」家を建てるには様々な選択肢があります。
その中でコノカは「リノベーション」という選択肢をご提案いたします。

伝統的な日本建築と職人さんの高い技術で創られた古き良き家は、
本来永く住み続けることができる「タカラモノ」です。
コノカは、古いから建て替えるのではなく、まだ十分に活用ができる貴重な「タカラモノ」を大切にします。

関連する物件

この物件に類似するものをピックアップしてみました。

県外からも多数の参拝者が訪れる【群馬県佐波郡】玉村八幡宮で『人形感謝大祭』が斎行されました
県外からも多数の参拝者が訪れる【群馬県佐波郡】玉村八幡宮で『人形感謝大祭』が斎行されました
アルプスに抱かれて暮らす。信州・駒ケ根、自然とともにある豊かな日常
アルプスに抱かれて暮らす。信州・駒ケ根、自然とともにある豊かな日常
赤城南麓【群馬県前橋市】リニューアルした『ぐんまフラワーパークプラス』に行って来ました!
赤城南麓【群馬県前橋市】リニューアルした『ぐんまフラワーパークプラス』に行って来ました!
標高1750mの天空水族館へ!家族で楽しむ蓼科高原ドライブ
標高1750mの天空水族館へ!家族で楽しむ蓼科高原ドライブ
【田舎暮らし】芋掘り体験!自宅ではオリジナルの焼き芋!
【田舎暮らし】芋掘り体験!自宅ではオリジナルの焼き芋!
小田原ちょうちん祭り、氷の彫刻技術コンクールが夏の終わりを告げ秋の風を呼びこんでいた
小田原ちょうちん祭り、氷の彫刻技術コンクールが夏の終わりを告げ秋の風を呼びこんでいた
【長野】日本最大アルプスの絶景が見れる!「北八ヶ岳ロープウェイ」
【長野】日本最大アルプスの絶景が見れる!「北八ヶ岳ロープウェイ」
【千葉県成田市】古民家に響く奇跡のピアノ  アイレストヴィレッジ成田で過ごす特別なひととき
【千葉県成田市】古民家に響く奇跡のピアノ アイレストヴィレッジ成田で過ごす特別なひととき
【長野県 松本市】スニーカーで挑んだ20キロ 秋の上高地 明神池から徳沢へ
【長野県 松本市】スニーカーで挑んだ20キロ 秋の上高地 明神池から徳沢へ
別荘に薪ストーブを──「無駄を楽しむ」時間が、暮らしを豊かにする
別荘に薪ストーブを──「無駄を楽しむ」時間が、暮らしを豊かにする
【京都】約500年間、歴代天皇のご自宅!日本の中心地「京都御所」
【京都】約500年間、歴代天皇のご自宅!日本の中心地「京都御所」
【鎌倉トリップ】江ノ電とバス、徒歩でまわる!“古都鎌倉・大人のお寺巡り旅♪”
【鎌倉トリップ】江ノ電とバス、徒歩でまわる!“古都鎌倉・大人のお寺巡り旅♪”
【静岡】日本でここだけ!アプト式列車が乗れる鉄道「大井川鐵道」
【静岡】日本でここだけ!アプト式列車が乗れる鉄道「大井川鐵道」
松茸日本一の長野県!人生で1度は行きたい松茸料理専門宿『松茸山荘』は今がシーズン!【長野県松本市】
松茸日本一の長野県!人生で1度は行きたい松茸料理専門宿『松茸山荘』は今がシーズン!【長野県松本市】

Page Top

お問い合わせ

×

あなたの他に 6人 が
気になっています。

問い合わせてみる