中新川郡立山町 利田 「sun-kyo立山利田」 「エノキの家」 戸建て 2LDK+S(納戸) 5,820万円

富山県 中新川郡立山町 田舎暮らし物件 自然素材の家   ○シンプルな大屋根の家。土地の高低差を活かしたスキップフロア構成でLDKに大きな開口を設け、程よくプライバシーを保ちつつ、雄大な立山連峰を眺められる。

物件ID4263 株式会社 コノカ
※当サイトの写真を無断で使用、アップロードすることはご遠慮ください。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

ここがポイント!

注目のポイント

  •   ○シンプルな大屋根の家。土地の高低差を活かしたスキップフロア構成でLDKに大きな開口を設け、程よくプライバシーを保ちつつ、雄大な立山連峰を眺められる。
  • それぞれの家に合わせて建てられた離れ(小屋)。リモートワークや料理教室など多目的に使うことができる。
  • 敷地内から見える富山県を象徴する風景である立山連峰。
  • 融雪装置を備えた駐車スペース。それぞれの家に2台分ずつを確保。
  • 木々に囲まれたコモンスペース。近所の人たちが集まり、みんなでバーベキューをしたり、草花に触れることで癒される空間。
  • 枯れ池。雨の日だけ水がたまり、水路は大雨が降った時や融雪水を流す排水路。
  • 入り口となる道路側は、元からあった玉石積みと生垣を整えて再利用。敷地周囲にも同じように石積みを設置。

株式会社 コノカからのメッセージ

  • ●sun-kyo 立山利田 
    放置されている屋敷林や
    自然が残っている土地を活用しています。

    1つの土地の中に、複数の住まいを“散居”させ、豊かな木々で住宅同士の境目が
    ゆるやかな設計にすることで、家の中でも自然を感じながら、
    外では心地よく隣人とつながれる小さなコミュニティが完成します。

    「広い敷地に散らばって暮らしを営む」
    そんな、地域に根付いた景色に着想を得て、
    新たな暮らしを創造していきます。



    ●立地、環境
    sun-kyoの分譲住宅があるのは、富山県中新川郡立山町利田。
    富山市と中新川郡を隔てる常願寺川のすぐ近くに位置しています。
    常願寺川沿いは散歩コースとしても人気が高く、河川敷を利用した公園には立山連峰を眺めながら散歩が楽しめる
    遊歩道やサイクリングコース、芝生広場やスポーツ施設が充実。
    立山町の雄大な自然を満喫できる場所であり、立山山麓スキー場、立山登山のスタート地点である立山駅まで車で約30分と
    アウトドアが好きな方やファミリーにも人気のエリアです。


    敷地の一部からも田園風景の先に広がる立山連峰を望むことのできる自然豊かなエリアにありながら、
    県道の富山立山魚津線に面する好立地。車での移動には最適といえる場所です。
    また、敷地の目の前にはバス停があり、富山市内へのアクセスも良く、公共交通機関での移動にも困りません。

こだわり一覧

田舎暮らし山々田園自然平屋DIY隠れ家子育て週末避暑テレワ

この物件の詳細

物件No. 4263
所在地 富山県中新川郡立山町利田2217-3 エノキの家
交通 富山地方鉄道 日置バス停より130m
富山地方鉄道立山線 五百石駅より2.5km
北陸自動車道 流杉スマートICより2.7km
土地面積 (公簿) 398.35m2
建物構造 木造
建物規模 地上階数 2階
建物面積 99.07m2
土地権利 所有権
土地権利・借地権、その他契約事項 ①立山町利田2217番2 公衆用道路 123㎡(道路)②立山町利田2217番7 用悪水路 8.02㎡(西側水路) ③立山町利田2217番8 雑種地 2.30㎡(融雪装置設置場)以上①~③の土地、それぞれ持分1/4は売買の対象となります。
地目 宅地 
都市計画 非線引区域 
用途地域 無指定 
建ぺい率 60%
容積率 200%
地勢 平坦 
施主 木の香 株式会社 前川建築
施工会社 木の香 株式会社 前川建築
築年月 令和7年 / 2025年 7月
駐車場 あり
建物現況 建築中
引渡時期 相談
引渡条件 現況渡
接道状況 西 間口9.7m 私道 幅員6m
設備1 公営水道  本下水    電気
設備2 IHクッキングヒーター  温水洗浄便座  収納スペース  ウォークインクローゼット  エアコン  複層ガラス  吹抜け  離れ  駐車2台以上 
取引態様 代理
この物件は株式会社 コノカが取り扱っています

この物件の周辺地図

【ご注意】現地の場所は必ずしも正確ではなく、”大体の場所”を示していることがありますので、一度お問い合わせください。

この物件のお問い合わせはこちら

この物件は株式会社 コノカが取り扱っています

こちらの物件ID:4263

お電話でのお問い合わせ

※「いなかもを見た!」とお問い合わせください

TEL : 0764630041

FAX : 0764620612

営業時間:8:30~17:30
定休日:水曜、祝日
メールでのお問い合わせはこちら

情報提供会社

株式会社 コノカ
所在地
富山県中新川郡立山町四谷尾691-4
加盟団体
社団法人 富山県宅地建物取引業協会会員
免許番号
富山県知事(2)第3052号
会社メッセージ
「今在る家を壊して建て替える」「一から新しい家を建てる」家を建てるには様々な選択肢があります。
その中でコノカは「リノベーション」という選択肢をご提案いたします。

伝統的な日本建築と職人さんの高い技術で創られた古き良き家は、
本来永く住み続けることができる「タカラモノ」です。
コノカは、古いから建て替えるのではなく、まだ十分に活用ができる貴重な「タカラモノ」を大切にします。

関連する物件

この物件に類似するものをピックアップしてみました。

ぐんま花の駅《常楽寺》のアジサイと群馬県のソウルフードを楽しむ一日!
ぐんま花の駅《常楽寺》のアジサイと群馬県のソウルフードを楽しむ一日!
群馬の自然に包まれる暮らし──赤城ロマンドのログハウスで、もうひとつの「わが家」を
群馬の自然に包まれる暮らし──赤城ロマンドのログハウスで、もうひとつの「わが家」を
千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!
千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!
【長野】車を降りたら涼しい!初夏の蓼科湖〜アクセス良好な人が賑わう近いリゾート〜
【長野】車を降りたら涼しい!初夏の蓼科湖〜アクセス良好な人が賑わう近いリゾート〜
【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!
【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!
長野県チェルトの森にあるガレージが見える音楽の部屋〜モダンと自然が融合したラグジュアリーな家〜
長野県チェルトの森にあるガレージが見える音楽の部屋〜モダンと自然が融合したラグジュアリーな家〜
前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!
前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!
【長野県上田市】築167年の古民家で味わう絶品重箱ランチ!週末限定フレンチ「ラ・ロッシュ」
【長野県上田市】築167年の古民家で味わう絶品重箱ランチ!週末限定フレンチ「ラ・ロッシュ」
ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】後編
ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】後編
【長野県】今、軽井沢でログハウスって売れる?少しでも高く売却するために知っておきたい情報や査定のコツ
【長野県】今、軽井沢でログハウスって売れる?少しでも高く売却するために知っておきたい情報や査定のコツ
ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】前編
ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】前編
【那須観光におすすめ】那須フィッシュランドで釣り体験と乙女の滝で自然を満喫!
【那須観光におすすめ】那須フィッシュランドで釣り体験と乙女の滝で自然を満喫!
群馬県下仁田町“目指せ!関東一のあじさい園!”『下仁田あじさい園』
群馬県下仁田町“目指せ!関東一のあじさい園!”『下仁田あじさい園』
芦ノソラ、リニューアルオープン箱根駒ケ岳ロープウェー行ってみた。富士山絶景は梅雨の運試し?
芦ノソラ、リニューアルオープン箱根駒ケ岳ロープウェー行ってみた。富士山絶景は梅雨の運試し?

Page Top

お問い合わせ

×

あなたの他に 8人 が
気になっています。

問い合わせてみる