渋谷区 代官山町 「代官山アドレス ザ タワー」 マンション 1K 12,000万円

東京都 渋谷区 タワー型マンション

物件ID3893 株式会社TSUKUBITO
※当サイトの写真を無断で使用、アップロードすることはご遠慮ください。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

ここがポイント!

注目のポイント

  • タワー型マンション

株式会社TSUKUBITOからのメッセージ

  • オーナチェンジ物件になります。
    2025年8月が賃借人の更新月となります。詳しい賃料などにつきましてはお問合せください。


    駅徒歩10分以内 TVモニタ付インターホン 駅徒歩5分以内 IHクッキングヒーター 全居室フローリング

こだわり一覧

収益

この物件の詳細

物件No. 3893
所在地 東京都渋谷区代官山町 代官山アドレス ザ タワー 602
交通 東急東横線「代官山」駅 徒歩5分
山手線「恵比寿」駅 徒歩11分
建物構造 鉄骨鉄筋コンクリート(SRC)
建物規模 地上階数 36階
建物面積 34.69m2
土地権利 所有権
地目 宅地 
都市計画 市街化区域 
用途地域 第二種住居地域 
地勢 平坦 
建物専有面積 (壁芯) 34.69m2
バルコニー面積 5.20m2
総戸数 501
管理形態 全部委託
管理方式 日勤管理
管理費 9,500円 /月
修繕積立金 12,820円 /月
築年月 平成12年 / 2000年 8月
駐車場 あり
駐車賃料 52,000円
建物現況 居住中
引渡時期 相談
引渡条件 現況渡
接道状況
設備1 公営水道  本下水  都市ガス  電気
設備2 オール電化  IHクッキングヒーター  バルコニー  TVモニタ付きインターホン 
取引態様 専任媒介
この物件は株式会社TSUKUBITOが取り扱っています

この物件の周辺地図

【ご注意】現地の場所は必ずしも正確ではなく、”大体の場所”を示していることがありますので、一度お問い合わせください。

この物件のお問い合わせはこちら

この物件は株式会社TSUKUBITOが取り扱っています

こちらの物件ID:3893

お電話でのお問い合わせ

※「いなかもを見た!」とお問い合わせください

TEL : 0336091229

営業時間:10時~19時
定休日:日曜/月曜
メールでのお問い合わせはこちら

情報提供会社

株式会社TSUKUBITO
所在地
東京都葛飾区高砂5-41-3
加盟団体
免許番号
東京都知事(0)第107345号
会社メッセージ
“買いたい方と売りたい方を繋ぐ“ことを大切にご紹介をしています。
「こんな物件が気になる」「この場所に住みたい」などなど、ご相談も承ります!
200を超える加盟店が全国で活動しているので、どんな場所のお家でもご提案可能です。
※株式会社TSUKUBITOは「よくばり売却」を運営しています。

関連する物件

この物件に類似するものをピックアップしてみました。

埼玉県行田市『古代蓮の里』で見られる蓮の花はため息が出てしまうくらい神秘的で美しかった
埼玉県行田市『古代蓮の里』で見られる蓮の花はため息が出てしまうくらい神秘的で美しかった
わたらせ渓谷鉄道途中下車の旅! レトロな雰囲気で人気の【沢入駅】で、アジサイの彩りを楽しんで来ました!
わたらせ渓谷鉄道途中下車の旅! レトロな雰囲気で人気の【沢入駅】で、アジサイの彩りを楽しんで来ました!
ぐんま花の駅《常楽寺》のアジサイと群馬県のソウルフードを楽しむ一日!
ぐんま花の駅《常楽寺》のアジサイと群馬県のソウルフードを楽しむ一日!
東京湾越しに富士を望む、内房の絶景
東京湾越しに富士を望む、内房の絶景
千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!
千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!
【那須塩原】避暑におすすめ!温泉引込可能な高原別荘地「那須白笹温泉郷」。窓いっぱいの緑に癒される物件をご紹介。
【那須塩原】避暑におすすめ!温泉引込可能な高原別荘地「那須白笹温泉郷」。窓いっぱいの緑に癒される物件をご紹介。
【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!
【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!
3795人が住む四賀で最大級の夏祭り開催!夜空に輝く迫力と感動の花火は必見【長野県松本市】
3795人が住む四賀で最大級の夏祭り開催!夜空に輝く迫力と感動の花火は必見【長野県松本市】
前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!
前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!
【富士五湖周辺】富士山の神社7社で神玉集め 山中諏訪神社(2社目)
【富士五湖周辺】富士山の神社7社で神玉集め 山中諏訪神社(2社目)
ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】後編
ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】後編
「旅する如く、生活する」清里の父ポール・ラッシュ博士も移住者 梅雨の八ヶ岳の様子と共に
「旅する如く、生活する」清里の父ポール・ラッシュ博士も移住者 梅雨の八ヶ岳の様子と共に
ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】前編
ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】前編
気軽に登れる山!‘天空のビーチ’は人気の日向山!
気軽に登れる山!‘天空のビーチ’は人気の日向山!

Page Top

お問い合わせ

×

あなたの他に 2人 が
気になっています。

問い合わせてみる