大町市 大町 「宅地」 売地 800万円

長野県 大町市 駅より徒歩5分

管理番号002 物件ID2391 株式会社信濃興産
※当サイトの写真を無断で使用、アップロードすることはご遠慮ください。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

ここがポイント!

注目のポイント

  • 駅より徒歩5分

こだわり一覧

500m

この物件の詳細

物件ID / 管理番号 2391 / 002
所在地 長野県大町市大町
交通 大糸線 信濃大町駅から徒歩5分
土地面積 (実測) 365.23m2
建物規模 地上階数 階
土地権利 所有権
地目 宅地 
都市計画  都市計画区内
用途地域 第二種住居地域 
建ぺい率 60%
容積率 200%
築年月
土地現況 更地
引渡時期 相談
引渡条件 現況渡
接道状況
設備1      
設備2
その他設備 上水道工事については、買主負担で行ってください。
下水道についても、買主負担で工事が必要になります。 
取引態様 専任媒介
この物件は株式会社信濃興産が取り扱っています

この物件の周辺地図

【ご注意】現地の場所は必ずしも正確ではなく、”大体の場所”を示していることがありますので、一度お問い合わせください。

この物件のお問い合わせはこちら

この物件は株式会社信濃興産が取り扱っています

こちらの管理番号(物件No.)002
物件ID:2391

お電話でのお問い合わせ

※「いなかもを見た!」とお問い合わせください

TEL : 0261229200

FAX : 0261220072

営業時間:9:00~18:00
メールでのお問い合わせはこちら

情報提供会社

株式会社信濃興産
所在地
長野県大町市大町3150-1
加盟団体
全国宅地建物取引業保証協会
免許番号
長野県知事(14)第1373号
会社メッセージ
私たちは、不動産業を生業として50年余の歴史をもつ株式会社信濃興産です。地域のお役に立とうと「確かなものを真心込めてご提案します。」を信条とし、日々努力しております。
自然豊かなこの地で、ここでしか味わえない美味しい水、どこよりも綺麗な空気を胸いっぱいにして新しい生活を始めませんか?単身の方やご家族向けに、賃貸借物件、売買物件など大町市を中心に白馬村、松川村、池田町内をご紹介させて頂いております。

物件に関して、ご不明な点や分かりにくい点などお気軽にご相談ください。当社スタッフが真心込めて対応させて頂き

関連する物件

この物件に類似するものをピックアップしてみました。

約1,000万本のコスモスが咲く花の名所【群馬県伊勢崎市】、小泉稲荷神社とともに美しい景色を散策してきました!
約1,000万本のコスモスが咲く花の名所【群馬県伊勢崎市】、小泉稲荷神社とともに美しい景色を散策してきました!
山が身近にある暮らし|乗鞍岳の絶景登山!移住して気づいた秋の楽しみ
山が身近にある暮らし|乗鞍岳の絶景登山!移住して気づいた秋の楽しみ
【安曇野市】自然に包まれる隠れ家「そば処 志水庵」
【安曇野市】自然に包まれる隠れ家「そば処 志水庵」
美味しいお土産に出会える【 君津のカネス 】
美味しいお土産に出会える【 君津のカネス 】
安曇野のおすすめ散策ルート1|移住者が見つけたおすすめスポットまとめ
安曇野のおすすめ散策ルート1|移住者が見つけたおすすめスポットまとめ
【業務委託】在宅で不動産業界に貢献!首都圏の「最新物件情報」を届ける広告承諾スタッフ募集
【業務委託】在宅で不動産業界に貢献!首都圏の「最新物件情報」を届ける広告承諾スタッフ募集
【山梨】四季折々の花が見れる施設!どの季節でも楽しい!「富士大石ハナテラス(大石公園)」
【山梨】四季折々の花が見れる施設!どの季節でも楽しい!「富士大石ハナテラス(大石公園)」
【富士五湖周辺】絶対に食べたい!人気ほうとう店?庄ヤ
【富士五湖周辺】絶対に食べたい!人気ほうとう店?庄ヤ
【山梨】果物の名前が入っている駅!さらに昔使っていたホームがある駅「勝沼ぶどう郷駅」
【山梨】果物の名前が入っている駅!さらに昔使っていたホームがある駅「勝沼ぶどう郷駅」
アルプスに抱かれて暮らす。信州・駒ケ根、自然とともにある豊かな日常
アルプスに抱かれて暮らす。信州・駒ケ根、自然とともにある豊かな日常
安曇野のおすすめ店7選|移住者が選ぶ!安曇野に来たら行きたいお店
安曇野のおすすめ店7選|移住者が選ぶ!安曇野に来たら行きたいお店
標高1750mの天空水族館へ!家族で楽しむ蓼科高原ドライブ
標高1750mの天空水族館へ!家族で楽しむ蓼科高原ドライブ
県外からも多数の参拝者が訪れる【群馬県佐波郡】玉村八幡宮で『人形感謝大祭』が斎行されました
県外からも多数の参拝者が訪れる【群馬県佐波郡】玉村八幡宮で『人形感謝大祭』が斎行されました
小田原ちょうちん祭り、氷の彫刻技術コンクールが夏の終わりを告げ秋の風を呼びこんでいた
小田原ちょうちん祭り、氷の彫刻技術コンクールが夏の終わりを告げ秋の風を呼びこんでいた

Page Top

お問い合わせ

×

あなたの他に 6人 が
気になっています。

問い合わせてみる