スキー場便り・蓼科山

八ヶ岳・蓼科・北杜市の情報

百名山に数えられる蓼科山山頂はすぐそこ!

 

こんにちは八ヶ岳現地スタッフの岡村です。

“白樺高原国際スキー場”に行って来ました。

此処に来た理由は

木曜日は「メンズデー」と言って、リフト料金が男性は半額になるのです。

もちろんレディースデーも用意されています

此処のゲレンデはスキーオンリーでスノーボードは滑走禁止

子供たちものびのび遊ぶことができます。

ゴンドラを降りると蓼科山山頂が目の前です。

 

遥か彼方、白銀の峰々は北アルプス。

 

ウイークデーはスキーヤーもまばら、思いっきり滑走を楽しめます

 

左に見えるスキー場は「車山スキー場」。

右下に見える白い場所、実は湖です。凍てついた「女神湖」なのです。

 

この女神湖の傍に在り、

ゲレンデまで歩いて行けるペンションが物件№43916です。

外観

 

八ヶ岳山麓でリゾート物件をお探しの方❣

日本マウントでは豊富な中古物件を揃えてお待ちしています。
ホームページの問い合わせフォームからメール連絡や電話連絡を受け付けております。
【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入の方法は?】
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応。

田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社日本マウント

投稿者プロフィール

岡村正博
八ケ岳エリアの現地案内スタッフ。
北杜市小淵沢町に東京から移り住んで早くも丸9年が経過しました。
冬の厳しさは想像以上でしたが、素晴らしい気候が気に入ってます。
この地を訪れる方のお役に立ちたいと思っています。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    ペンション経営や店舗経営をお考えの方に伝えたいこと

  3. 3

    【田舎暮らし】実体験から学んだ「冬の快適生活3選」寒さ対策は、これでOK!【富士吉田】

  4. 4

    猫ちゃん好きにはたまらないカフェ&雑貨のお店のご紹介です【安曇野市】

  5. 5

    日本すずらん群生地(東日本随一)とずっしりおいしい!おばちゃんの太巻寿司、そしてラベンダーの新名所へ

  6. 6

    裾野市「十里木南富士」の自然豊かで立派な物件で至福の暮らしを。

  7. 7

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

  8. 8

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  9. 9

    南房総館山で本格窯で焼くピザを食べよう!!

  10. 10

    伊豆・世界遺産・韮山反射炉を建造した人は『パン祖・日本発のパン考案者』でもあった!

最近の記事

  1. 【安曇野市】桜スポットおすすめ5選|地元民が教える穴場&絶景スポット

  2. 【田舎暮らし】実体験から学んだ「冬の快適生活3選」寒さ対策は、これでOK!【富士吉田】

  3. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  4. 【田舎暮らし】遠い場所の不動産を購入するのは難しくない!

  5. 埼玉県小川町・木造校舎をリノベしたレトロかわいいカフェ『分校カフェMOZART』へ

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 【安曇野市】桜スポットおすすめ5選|地元民が教える穴場&絶景スポット

  2. 【田舎暮らし】実体験から学んだ「冬の快適生活3選」寒さ対策は、これでOK!【富士吉田】

  3. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

  3. 上田の銘菓 復活!「くるみそば」

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  3. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

アーカイブ
TOP