群馬県、前橋・桐生・みどり・北軽井沢・嬬恋
現地スタッフの日本マウントです。
赤城南麓や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします。
ダム建設で、沢山の大きな橋が架けられた吾妻川。
東吾妻町には、ゆったりとした間取り、リフォーム済の
物件No,70300がございます。
長野原や、嬬恋に向かう国道145号線沿いには、
ダムに沈んでしまう、
JR吾妻線の「日本一短いトンネル」や、
風光明媚な、川原湯温泉があるのです。
JR川原湯温泉駅
ホームの向こう側に大きな橋の橋脚が観えます。
温泉街への入り口、写真左脇にも橋脚。
国道を少し進むと、渓谷が岩肌に包まれて、
川原湯岩脈、岩が人の顔のように観えます。
数年前、東吾妻町での住宅を新築されるお施主様に、
ダム建設の賛否を聞いた際、
「水害対策にはやはり必要」と、
おっしゃっていました。
渓谷風景が無くなるのは寂しいですが、、
今のうちに、もう一度、
川原湯温泉へいってみたいものです。
北軽井沢・長野原の物件はこちら、
北軽井沢・嬬恋の物件はこちら、
軽井沢町の物件はこちらです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
赤城南麓の魅力2021.04.30赤城南麓の歳時記 花盛りから新緑の季節へ
赤城南麓の魅力2021.03.31赤城南麓の歳時記 別荘地 春の訪れの情景
赤城南麓の魅力2021.02.28赤城南麓の歳時記 春の訪れ 屋敷林と山林火災
嬬恋・北軽井沢逍遥2021.02.28嬬恋北軽井沢逍遥 雪解けの情景 移住支援充実の嬬恋村
コメント