あじさいドライブ

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

こんにちは、富士五湖地域案内スタッフのなるたかです。

あと少しで梅雨明けといわれてうれしいような、暑さにびくびくするような毎日です。といってもこの地域の夏は短いです。日本三大火祭りのひとつ「吉田の火祭り 8月26日」が過ぎればもう秋へ向けて空気が変わっていきます。と私は思ってます・・・

というわけで蒸し暑さを忘れるべく今回ご紹介するのは、あじさいです。では始まりです。

<舞台は八木崎公園> 

着いた場所は河口湖南岸に位置する八木崎公園。

この時期、普段であれば「ハーブフェスティバル」が行われているのですが、今年は中止。

その分開放感ある空気の中、せかされることなくあじさいを見ることができました。

<木漏れ日のスポットライト> 

 4月には見事な桜が咲き誇るここ、いまでは葉が生い茂り、木陰に咲くあじさいがまたきれいで、かっこよく見えました。

紫陽花とパソコンでは変換されますが、土の酸性度により青やピンクなどグラデーション豊か。

小さい子ならちょっとした冒険気分で、あじさいロードを歩けるのでは。

小池のほとりにカモのファミリーが。

レンガ道もあれば、きれいに整備された芝生エリアもあり、ちょっとした丘に登れば河口湖と山並みをゆっくり眺めることができます。

<ラベンダーBeeフェスティバル> 

 ラベンダーも紫の花がシュッと空に向かい咲き伸びています。

何種類もの蜂が蜜の稼ぎ時とばかりに、花から花へ忙しくホッピングしています。

<白ラベ?> 

あれっ?しろ?

白いラベンダー?

2か所ほど白のラベンダーがありました。珍しいですね。

後で調べると、確かにあるようですね。品種として登録もされてるよう。

<同じ緑?でも違う> 

そしてもう一つ。写真を見てみてください。

いつものあじさいと少し違う。葉の形がちがいますね。見慣れているのはこちら。

そしてまた勉強して知りました。名前はカシワバアジサイ。

 名前の由来はまさしくその葉の形から。

秋には紅葉もするそうです。

初夏は花、晩秋にはその葉で私たちの目に飛び込んでくるのですね。

なんで同じような花で葉の形は違うのかな?

グラデーションで色も幅広く変化するので、 見て気持のいい瞬間が多い花なのかな?

その色の移り変わりから花言葉は「移り気、無常、浮気」となっています。そして色ごとの花言葉もあるようで「=辛抱強い愛情」「ピンク=元気な女性」「白=寛容」。

そんなことを思いながら日を改め別荘地を散歩しました。

やはり常駐されている方の別荘では剪定がしっかりされていました。

また見た事のない種類のあじさいが。 

ほんの少しの時間で、好奇心をあちこち刺激されたドライブとなりました。

富士五湖の中古別荘はこちら

■物件の売却はこちらから→ https://resort-estate.com/baikyaku

内覧のお申し込みは
0120-404-432
(フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)

営業時間
月~金曜日 9:00~19:00
土曜日、日曜日、祝日 10:00~18:00

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 2

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  3. 3

    赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  4. 4

    駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  5. 5

    北杜市「セラヴィリゾート泉郷」にある日当たり良好なミニマリストのための理想の別荘をご紹介

  6. 6

    ここのソフトクリームは絶品!八ヶ岳のソフトクリームならここ!前編

  7. 7

    栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  8. 8

    ここのソフトクリームは絶品!八ヶ岳のソフトクリームならここ!後編

  9. 9

    多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  10. 10

    豊かな時間が流れる古民家で、新しい暮らしを始めませんか?

最近の記事

  1. 【富士五湖周辺】河口湖周辺の別荘地の食料品日用品などの買い物について

  2. 鎌倉・坂ノ下に暮らすように通いたい八百屋さん|ハレトキ 晴レ時々野菜

  3. ここのソフトクリームは絶品!八ヶ岳のソフトクリームならここ!後編

  4. ここのソフトクリームは絶品!八ヶ岳のソフトクリームならここ!前編

  5. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

アーカイブ
TOP