- Home
- 富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報
- 伊豆・修善寺ニュータウンの新規物件を調査しました。
伊豆・修善寺ニュータウンの新規物件を調査しました。
- 2020/7/1
- 富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報
- 伊豆・修善寺ニュータウンの新規物件を調査しました。 はコメントを受け付けていません

こんにちは、静岡の岩本です。
最近伊豆南修善寺グランドビレッジの物件をご案内しましたが、今回は修善寺温泉を挟んで反対側の方になります、修善寺ニュータウン内の物件を調査してきました。
・標高も210m位でそれほど高くもなく一般道から少し上がった区域にあります。一般の分譲地のような感じです。
・別荘地からは場所に寄っては富士山や狩野川を望むことができます。
・観光では、「修善寺虹の郷」や「修善寺温泉」も2キロメートル位で3分程で行くことができます。
・修善寺道路「修善寺IC」からは5分程でまた、伊豆箱根鉄道駿豆線「修善寺駅」からも車で12分~13分程です。市街に降りれば買い物できるところもあり、別荘地とはいっても生活にも便利なところでもあります。
・「修善寺ニュータウン温泉管理組合」や一般の町の町内会にあたる「修善寺ニュータウン自治会」があって、お祭りや文化祭なども行われ地域の活動も活発な分譲地です。別荘地ではありますが定住でも安心して暮らせそうです。
場所はこちらです。Google地図より加工
物件は区画図の中の3地区になります。3地区の「山桜通り」にあり他の地区に比べ平地ではなく切り立った崖のある地形になっています。崖の地域の為、富士山が良く見える地域になります。名前の通り、春には多くの山桜が咲くそうです。他の地域は建物が団地のように密集しているのに比べ建物も少なく静かな通りになります。
物件はコチラ、崖の上に建っています。丈夫な擁壁があり見上げる感じです。
ちょうどカーブのところにある建物です。
建物玄関までは20段ほどの階段があります。写真は玄関から下り方向です。
とび石の先が階段
玄関は趣があります。
築38年で屋根、外壁は14年前にリフォームされています。
雨天でしたので景色が良く写りませんでした。写真は玄関上のバルコニーからです。天気が良ければもっと遠くの伊豆の山々も眺望できると思います。
伊豆石の浴室です。温泉も引いています。
ただ今掲載準備中です。興味ある方はもう少しお待ちください。!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
修禅寺ニュータウンから車で3分程で修善寺温泉です。温泉街で食事や足湯など楽しむことができます。「修禅寺」です。
「独鈷の湯」
少し歩くと「竹林の小径」があります。これからの季節は笹の葉が涼しく気持ちいいですよ。
是非行ってみてください。径の真ん中の円形の低い腰掛の所に寝転んで空を見上げることができます。
こんな感じです。抜けるような青空!!天気の良い日なら最高!!
また、伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」もあります。修善寺総合会館内に開設されています。
伊豆半島が「ユネスコ世界ジオパーク」に認定され、ジオパークのことを詳しく学ぶために開設され、無料で見学できます。
ジオリア内部です。伊豆半島の成り立ちなど説明してくれます。
修善寺温泉の間直にある、修善寺ニュータウンの物件の紹介とオススメの修善寺観光の案内でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また、日本マウントではこちらの物件以外にも伊豆、箱根、富士五湖などの別荘物件をご案内しています。お求め安い物件もありますので別荘を拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。
こちらをクリックで日本マウントホームページの是非掲載物件をご覧ください。
伊東市や伊豆高原・大室高原・シャボテン公園別荘地などの物件はこちら
伊豆、箱根、富士五湖などの静岡県の田舎暮らし物件は中古住宅などの不動産のご相談はこちらへ
その他、関東甲信地方の、お買い得な不動産(中古別荘、中古住宅、田舎暮らし物件を専門)を取り扱っています。
日本マウントHP
不動産の売買、仲介、査定に加え、田舎暮らしのサポートもいたします。
お気軽に日本マウントにご相談ください。
お客さまの大切な物件を早期売却のために
当社のホームページに載せてみませんか?
無料で掲載できます!
営業時間外及び休業日は、問い合わせフォームまたはFAXでお願いします。
日本マウント株式会社
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
TEL:03-6451-3960
FAX:03-6451-3961
お気軽にご連絡ください!お待ちしております!