こんにちは。富士五湖担当あおいです。
梅雨の晴れ間の五月晴れの今日、圏央道青梅方面から、帰路についた途上で
中央道谷村(やむら)PA下りに立ち寄りました。
わ、わ、わ興味をそそられるパッケージだな。
国指定重要文化財 花咲本陣 星野屋 謹製
富士納豆
納豆つくって80年。
富士納豆製作所って書いてある。
花咲にうまい納豆あり
甲州こだわりの名品
とも書いてある。
納豆嫌いも好きになる。品質本位数量限定生産品
富士山麓の名水でつくった、大豆本来の味わいが楽しめるおいしい納豆です。
血栓予防にもバツグン。健康のために毎日食べましょう。
寝ている間の血流をよくするので、夕食にたべることをおすすめします。
とあります。
というわけで夕食の食卓に。
お、お、お、おいしい!
説明書きにあるように、
豆は一般より少し大きい中粒、やや歯ごたえがしっかりしています。
ここに当主じきじきに記した、食べ方の流儀が書かれた用紙が入った紙を抜粋します。
目次を読む
最高の食べ方。
、納豆を容器に入れて、まず何も加えないで、よーくかき混ぜます。
30〜40回 お塩またはお砂糖!を入れると良いでしょう。
わたしはなにもいれずにまぜました。
2、「醤油」か「納豆のたれ」をいれて、そしてお好みで「からし」もいれてよくかき混ぜます。
当主食べくらべによると概して市販の納豆に付属の「たれ」は甘口で、「からし」は洋風マスタード風なのが多い
ですが、「富士納豆」に添付の「たれ」はわたしもとってもおいしい!と感じました。
3、2〜3分ソッとそのまま味のなじませる時間をとる。
はやく食べたい、はやる気持ちをおさえることができれば、最高の味をお口になれます。
と書いてあります。
わたしは待てずに食べてしまいました。
4、トーストしたパンに「マヨネーズ入り納豆」をのせて食べる。
わたしは明日の朝ごはんで試してみることにします。
にじみでるお人柄
この遠慮がち且つ納豆愛に満ちた説明書きも、当主の人柄がにじみ出ていますよね。
国指定重要文化財の花咲本陣 星野家にも折を見て伺いたいところです。
100グラムパック3ケ
50グラム3パック入りが2ケで650円です。
みなさまにも是非ご賞味いただきたく
富士五湖エリアに物件の内見の際はぜひお土産に購入されてはいかがでしょうか?
インターネットでの購入も頂けますが、そこは是非とも
富士五湖エリアの物件を見に行った帰りに、ということでよろしくお願いいたします。
投稿者プロフィール
最新の投稿
富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報2022.04.18🌸さ🌸く🌸ら🌸だ🌸よ🌸り
富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報2022.03.22リノベーションの成功事例。河口湖で人気のランチスポット☕️
富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報2022.02.28🌈ふじさんのひ
富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報2022.01.11初春2022
コメント