- Home
- 那須・日光の物件情報
- 益子町の風土と人の暮らしを散策しました。
益子町の風土と人の暮らしを散策しました。
- 2018/9/15
- 那須・日光の物件情報
- コメントを書く

茨城県、栃木県の一部のエリア担当をしていますクマダです。
益子町周辺の3年に一度のお祭り土祭(ヒジサイ)を散策しました。
この益子の土地で共に生きる、共に暮らす幸せを意味する祭りです。
各地域で昼、夜とイベントが行われています。食のイベント、アート展示、
神社参道でのライトアップ、古いお寺、神社、昔の益子探しをします。
山本八幡宮神社近くの物件です。
りんごが見事に実っております。美味しそうです。😋<美味しい>
西側リンゴの木から見た物件です。
北側の道です。
青道です。水の流れ道になっています。
町道 脇の水路です。
町営水道が入っています。
野菜たっぷりのカレーです。少し酸味が有りますがとても😋<美味しい>です。
又、ブルーベリーと梨のスムージーがとてもさわやかで😋<美味しい>です。
地鎮祭を拝見しました。
お車でご利用の方 北関東道真岡IC下車、R294又121で益子まで25分。
電車でご利用の方 真岡鉄道茂木行きで益子駅下車です。
土祭実行委員会 TEL、0285-72-8873お問い合わせください。
鹿嶋・鉾田の物件はこちらから
日光・鹿沼の物件はこちらから
栃木県南中央の物件はこちらから
不動産の相談は、どこに連絡したらいいの?
ホームページの問い合わせフォームから
メール連絡や電話連絡
を受け付けております。
【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入の方は?】
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応
田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社:日本マウント
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
【営業時間】 月~金 9:00~19:00 土、日、祝日 10:00~18:00
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。