現地スタッフの日本マウントです。
世界遺産のある街日光、霧降高原や鬼怒川温泉周辺の魅力を
レポートしてまいります。
六月は、久しぶりに日光鬼怒川方面へ
調査や御案内へいってまいりました。
鬼怒川第一竜王苑 美しい新規物件登場
まずは、鬼怒川竜王苑
東武特急の乗り入れて便利に、鬼怒川線を走るSLも楽しみ
紅葉の名所ですが、深緑の龍王峡や、鬼怒川ライン下りも堪能できて、
会津方面へのアクセスも良く散策拠点に最適。
まずは、サイト掲載中の二つの物件、現在の景色をご紹介。
開放的な間取りの平屋建、庭の苔や樹木が綺麗
No,70909
晩秋の龍王峡と共に、この物件を紹介しているブログはこちら
こだわりの和室と居間の暖炉風造作がスタイリッシュ
No,70599
床の間や天井の素材やかたちのこだわりを紹介したブログはこちら
今回、調査させていただいたのは、広い敷地に
別荘地がつくられて間もない昭和49年建築(写真右)と
平成3年建築の美しい建物(写真左)、どちらも手入れが行き届いていて綺麗です。
No,71474
霧降高原別荘地 魅力的なログハウス物件
こちらは日光市街から車で数分の霧降高原別荘地。
物件に向かう途中で出会った鹿さん二頭、高原の別荘地ならではの情景です、
絵本に出てくるようなたたずまいのログハウス
木々に包まれた心地よいウッドデッキも快適です。
No,71467 ←成約しました
内部のつくりもこだわりを感じさせます。
吹き抜け屋根のシーリングファン、ロフトの三角部分のドアと窓
絵になるインテリアという感じです。
豊かな動植物が身近に
アプローチの階段脇にクリスマスローズ?
いい香りを放つ山椒、実をつけています。
手打ち蕎麦の薬味に、自家製佃煮も作れますね!
山椒とともに棘のある木なので注意が必要ですが、たらの芽なんかも生えています。
庭先で山菜取りが出来る贅沢な別荘生活、いいですね。
日光の市街地へ向かう道路沿いでは、
今度はおさるのお猿さんたちに遭遇、
人や車に慣れているので近づいても怖がりませんが、、
不用心に車のウィンドウを開けていたりすると、
食べ物めがけて襲撃してきますのでご注意を!
緑に包まれた別荘物件と、豊かな動植物の風景を楽しんだ日光鬼怒川でした。
田舎暮らし向け物件のNo.1を目指す 、
日本マウント株式会社のホームページはこちら
東京都品川区平塚2-5-8 五反田ミカドビル3F
お問い合わせは
TEL:0120‐404‐432
(フリーアクセス、携帯、PHSからも通話可能です)
営業時間 月~金 9:00~19:00
土・日・祝日 10:00~18:00
投稿者プロフィール
最新の投稿
赤城南麓の魅力2021.04.30赤城南麓の歳時記 花盛りから新緑の季節へ
赤城南麓の魅力2021.03.31赤城南麓の歳時記 別荘地 春の訪れの情景
赤城南麓の魅力2021.02.28赤城南麓の歳時記 春の訪れ 屋敷林と山林火災
嬬恋・北軽井沢逍遥2021.02.28嬬恋北軽井沢逍遥 雪解けの情景 移住支援充実の嬬恋村
コメント